【情報】運動会会場の撮影スペース4

学童側の撮影スペースから見た様子です。

学校だより運動会号やメールでもお願いしておりますが、前列は演技・競技している学年の保護者の方にお譲りください。
また、脚立の使用は危険ですのでおやめください。
画像1 画像1

【情報】運動会会場の撮影スペース3

校舎側、芝生付近(本部テント横)の撮影スペースから見た様子です。
画像1 画像1

【情報】運動会会場の撮影スペース2

プール・体育館側の撮影場所から見た様子です。
画像1 画像1

【情報】運動会会場の撮影スペース1

運動会実施時の撮影可能な場所について、お知らせいたします。
今年度は、児童の熱中症防止の取組として、本校では初めて、児童席に遮光ネットを設置いたします。

例年、南門の階段付近が撮影スポットとして人気な様子ですが、遮光ネットがあるため、写真のように視界が遮られます。
会場図にある南側通路の後ろが「立見席」となっていますが、ここはおよそ校庭の様子を見ることができます。
写真正面に見えるテントとテントの間を会場の中央としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等