学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

1年生 七国小へようこそまつり2

 1年生は、幼稚園、保育園の子供たちを楽しませようと、一生懸命説明し、やさしく接しいました。とても良い交流ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 七国小へようこそまつり1

 1年生が近隣の幼稚園児、保育園児をお招きし、七国小へようこそまつりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 七国小へようこそまつり

 準備が着々と進んでいます。今日は、お店の看板やかざり、道具作りをしていました。生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 七国小へようこそまつり

 1年生が生活科で「七国小へようこそまつり」の学習をしています。今日は、実際に遊ぶ道具を作る活動をしていました。近隣の幼稚園、保育園の子供たちを楽しませようと友達と協力し頑張っていました。

 2枚目の写真は、UFOキャッチャーです。景品を磁石につけ、持ち上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生い立ちの記

 2年生が生活科で「生い立ちの記」の学習をしています。今日は、これからの「ぼく、わたし」のことを考えました。2年生の「将来の夢」、「どんな大人になりたいか」が黒板に書いてありました。一人一人がしっかりと考えていることが伝わってきました。
画像1 画像1

1年生 七国小へようこそまつり

 1年生が、近隣の保育園や幼稚園の園児を招いてお祭りをします。お祭りでは、クラスの枠を越えてグループを作り、いろいろな遊びコーナーを設けます。今日は、15の部ループに分かれ、準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

旗振りパトロールお便り1

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

学校運営協議会委員名簿

災害等緊急発生時

保護者会資料