学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

1年生 つくろう あそぼう

 1年生が生活科で、「つくろう あそぼう」の学習をしています。校庭や公園でひろった木の葉や実などを使っておもちゃを作りました。どんぐりごま、やじろべえなど、いろいろなおもちゃを作って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋祭り2

 2年生が1年生やひばり学級の友達を楽しませようと、一生懸命活動していました。優しい言葉かけをいたるところで見ることができました。
 1年生はこの経験を活かして、3学期に近隣の幼稚園や保育園の子供たちを招待してお祭りを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋祭り1

 2年生が1年生とひばり学級を招待して「秋祭り」を行いました。2年生が秋を感じる遊びを工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 地域安全マップ

 3年生が総合的な学習の時間に、地域安全マップを作る学習をしています。調べたことの発表会を行うため、グループごとに話し合い、練習ををしました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書