学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

全校朝会2

 その後、体育主任が中心となり、「気をつけ」「休め」「回れ右」などの指導をしました。

 毎回の体育の授業で、繰り返し指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会1

 1年生が初めて全校朝会に参加しました。はじめに、校長先生から学校司書とスクールカウンセラーの紹介がありました。さすが七国小学校の1年生です。静かにしっかりと話を聞くことができました。


画像1 画像1

1年生を迎える会 2

 1年生の出し物と言葉、校歌の全員合唱と続きました。入学してまだ日が浅い1年生ですが、出し物の歌も言葉もよく頑張りました。

 心温まる会となりました。代表委員の子供たちも大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 1

 朝の時間、1年生を迎える会を行いました。1年生と6年生が手をつないで入場しました。
 学校の子ども紹介として、司会者が「○年生」と元気よく呼び、呼ばれた学年は「ハーイ!」と手を振りながら返事をしました。(2枚目の写真は2年生が返事をしているところ)
 その後、2年生から1年生はあさがおの種をプレゼントしました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

旗振りパトロールお便り1

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

学校運営協議会委員名簿

災害等緊急発生時

保護者会資料