学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

あいさつ

 今日の全校朝会で校長先生からあいさつに関する話がありました。

・あ・・・あかるく
・い・・・いつも
・さ・・・さきに
・つ・・・つづけて


 「いつも」は、校内での先生や友達だけでなく、来校者にも挨拶をすること。また、学校安全ボランティアの緑色のベスト等を身に付けて、交差点で安全を見守ってくださっている方は、友達のお父さんやお母さんだから、校外でも挨拶をするように改めて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会3

 全員で校歌を歌いました。1年生もこの日に向けて練習したので、だいぶ歌えるようになっていました。

 心温まる、素晴らしい会となりました。これからは1年生も朝会や集会に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会2

 写真は、上から歓迎の言葉、2年からのプレゼント(あさがおの種)、1年の出し物(歌)です。それぞれの学年の気持ちが言葉や態度から伝わってきます。

「ようこそ七国小学校へ。わからないことがあったら何でも聞いてね。優しく教えるよ。」
「いろいろなことを教えてください。よろしくお願いします。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

 1年生を迎える会を行いました。1年生が入場を始めてから入場が終わるまでに10分かかりました。1年生の人数は150名を超えています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書