学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

3・4年生 涼しい風の中

 今日の朝は、校庭に涼しい風が吹いていました。そのような中、3・4年生が体力づくりの活動をしました。担任も一緒に、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 ひばり学級 体力づくり

 1・2年生とひばり学級の体力づくりの日でした。1年生は初めて朝の時間に校庭に出ました。短い時間でしたが、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 全校朝会を行いました。校長先生から運動会を通して成長したこと、環境月間のことについて話しがありました。その後、生活指導担当の先生から、6月の生活目標についての話がありました。

 子供たちは、落ち着いた態度で全校朝会に参加していました。運動会が終わり、早いもので1学期も後半となります。 

画像1 画像1

ドン・自己紹介 6色集めゲーム集会

 今日の児童集会は「ドン・自己紹介 6色集めゲーム集会」でした。
 学年ごとに違う色のカードを持ち、異なる学年の人とドンと手を合わせます。自己紹介をしてからじゃんけんをし、勝ったら負けた人からカードをもらえます。6色のカードを集めたらステージに上がります。

 異なる学年の人と仲よくなれる集会でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介

 今日の集会は委員会紹介でした。10の委員会の委員長が活動内容とお願いを話しました。大きな声で堂々と話す姿にいつもながら感心します。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書