学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

ひばり学級 学校到着

ほぼ予定どおり学校に戻ることができました。
画像1 画像1

学校へ向かいます

集合写真を撮って出発です。
画像1 画像1

ムーンウォーカー

午後もいろいろなことを体験して楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当

室内での昼食です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プラネタリウム

七国小学校貸し切りです。
画像1 画像1

グループ活動2

仲よく行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ活動

グループごとに館内を見学しています。いろいろな体験もできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

約束

館内での約束などについて、説明を聞いています。
画像1 画像1

多摩六都科学館

予定より少し遅れましたが無事、到着しました。全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひばり学級 校外学習

多摩六都科学館に向かって出発します。全員出席です。
画像1 画像1
画像2 画像2

無事、帰ってきました

無事、帰ってきました。既に5年生は下校しています。予定よりも学校到着が遅れ、ご心配をおかけしました。
画像1 画像1

学校に向かって出発

1時間近く遅れての出発です。渋滞していないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当

だいぶ遅くなりました。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗剤のはたらき

洗剤のはたらきを実験で確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境によい食器洗い

少ない洗剤、少ない水で洗うことができる4つの工夫を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習

工場内の見学が終わり、復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

まもなく工場内へ

ヘッドフォン、帽子などの準備が終わったら出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

見学開始

見学が始まりました。撮影してもよいのは、この部屋の中だけです。まずは、映像を通して学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

花王の工場に

30分遅れての到着となりました。
画像1 画像1

渋滞

渋滞のため、大幅に遅れています。石川PAでトイレ休憩をしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん