学芸会 保護者鑑賞日その4

11月16日(土)晴天のもと、学芸会を実施しました。
朝早くから保護者の方が、開場を今か今かと待ってくださいました。
子供たちは、昨日にも増して 一人一人の役を演じることができましたのも 保護者の皆様の温かい支援のおかげと感謝申し上げます。
多くの来賓の皆様にもお越しいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 保護者鑑賞日 その3

今年から東昇降口で受付となり、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
学芸会の裏方で先生方主事さん方も大忙しでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会続き その2

プログラム6番1年「おたまじゃくしの101ちゃん」
7番4年「あやうしにん者学園」
8番6年「スラムダンス」
子供たちの真剣な演技は心に響きました。
明日は、保護者地域の皆様の鑑賞日です。
多くの皆様のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度 学芸会児童鑑賞日

11月15日(金)は第18回学芸会が行われました。
各学年、これまでの練習の成果を発揮し、児童同士で鑑賞しあいました。
笑ったり、悲しい思いになったり、いろいろな思いを共感できました。
プログラム順に2年「オズの魔法使い」、3年「寿限無」5年「人間になりたがった猫」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン

学校経営計画