校外学習 高尾の森自然学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、高尾の森自然学校に校外学習に行きました。
 総合的な学習の時間で、「里山」について学びました。
高尾の森自然学校と浅川小学校は、森や川でつながっていることや、人間が森に手を入れることで、二酸化炭素の吸収率が上がったり、生き物が住みやすくなったりすることを学びました。
お話の後には、実際に森の中に入り、川の始まりを見たり、下草を刈る体験活動をしたりしました。
 今後、総合的な学習の時間で、「自分たちには何ができるか」を考えて学習を広げていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他(臨時)

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

給食室

いじめ防止

生活指導