5年 団五(だんご)120の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(金)に学年全体でのお楽しみ会『団五120の会(団結五年120人の会)』を行いました。
「6年生に向けて、5年生を最高の形でしめくくることができるように、より一層120人で団結しよう」をめあてに、実行委員が中心となって各クラスで団結力の高まるゲームを考えました。
「王様ドッジボール」「ゴリラでウッホッホー」「オリジナルドロケー」「団結力ゲーム」「綱引き」といったオリジナルのゲームやルールを考えてクラスの垣根を越えて楽しく遊び、団結力を深めました。会の最後には担任へのサプライズもあり、子供たちの成長を感じました。
「6年生に向けて、団結が深まった。」「5年生最高!」と子供たちも大いに楽しみ、とても盛り上がった会となりました。
5年生も残りわずかですが、6年生に向けて頑張っていきます。

5年 交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、縦割り班交流給食でした。5年生は、先月から実行委員を中心に、縦割り班の先生と打ち合わせを重ね、準備しました。
配膳の呼びかけや、6年生へのおもてなしを考え、縦割り班の全員が楽しめるように頑張りました。交流給食が終わり、「みんなを楽しませるのは大変だった。」「準備の大切さがわかった。」と感想を言っていました。
それぞれの班で、うまくいったところや反省点を見出し、来年度6年生として縦割り班をまとめていくための良い経験をすることができました。

5年 総合 幼稚園・保育園交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日、31日の2日間、5年生は地域の幼稚園・保育園との交流を行いました。
1日目、最初はみんな緊張した様子でしたが、次第に打ち解けてくると、優しいお兄さん・お姉さんとして園の子供たちと仲よく関わりました。
2日目の交流の最後では、泣きそうになる園の子供たちもおり、5年生も「また行きたい。」「今日で交流が終わりなのは悲しい。」とお互いに別れを惜しんでいました。
学校に帰ってきてからは、振り返りの活動を行い、今回の経験を生かして6年生になったときに1年生に優しく関わろうという気持ちをみんなで共有しました。
この2日間貴重な体験をさせていただいた、みころも幼稚園、高尾保育園、浅川保育園、敬愛たかお保育園、みどり幼児園、また付き添っていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

5年生 総合 おにぎりパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(火)5校時に5年生が育てた浅川米を使ったおにぎりパーティーを行いました。
今年の浅川米の収穫量は5合以上!しかし、120人みんなで分けると白玉団子サイズのおにぎりです。

保護者の皆様に朝からお手伝いいただき、別のお米のおにぎりも準備していただきました。
作り方もご説明いただき、浅川米のおにぎりと別のお米のおにぎりの食べ比べ・・・

今日の感想を聞いてみると、「浅川米は柔らかさや色がちがった!」「自分で育てたお米は量が少なくてもやっぱりおいしい。」と大満足の様子でした。


中心となって動いていただいた学年委員の皆様、お忙しい中お手伝いいただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

5年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(金)5年生は社会科見学として、NHKスタジオパークと科学技術館に行ってきました。
NHKスタジオパークでは、NHKの職員の方が子供たちの質問に答えてくださいました。一つ一つの質問に丁寧に答えていただき、調べて分かったことをしおりにたくさん書き、子供たちの学びが深まりました。
科学技術館では、世の中にある身近な科学的なことからおもしろい実験など、体験を通して学習することができました。
今後は、学んだことを新聞にまとめていく予定です。
NHKスタジオパーク、科学技術館のみなさま、ご協力いただきありがとうございました。

5年生 音楽会がんばるぞ!

画像1 画像1
11月8日(木)3時間目に音楽会のリハーサルがありました。
音に気持ちが入った、迫力のあるリハーサルになりました。

4時間目には学年集会をしました。
体を動かし思いっきり遊んで、心と体をリフレッシュしました。

学年集会の終わりには、120人で円陣を組み、
音楽会本番に向けて意識を高めました。
「音楽会、最高の演奏をするぞー!」
気合の入る実行委員のかけ声が、とても頼もしかったです。

これまでクラスをまとめて盛り上げてきた実行委員、
休み時間にもたくさん練習を積み重ねた5年生のみんな、
全員が思いをぶつけられる素晴らしい音楽会になることを願っています。

当日の発表をお楽しみください。

5年 浅川米を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(月)5年生は総合の学習で稲刈りをしました。1学期に田植えをした稲が大きく育ちました。子どもたちは「鎌を使うのは緊張したけど、上手に刈れたときは気持ちよかった。」「おいしく食べられるといいな。」と体験を振り返っていました。
 刈った稲は、協力してひもでしばり、教室に干しています。今後は脱穀、精米をして、おにぎりパーティーをする予定です。

5年 打楽器指導

5年生は、プロのパーカッションアンサンブルの方に打楽器指導をしていただきました。
ジャンベという珍しい西アフリカの打楽器を叩きました。
よい姿勢の作り方、打楽器の叩き方、クラス全体でのセッションと楽しみながら、学ぶことができました。
「とても楽しかった!」「音楽会に向けて叩き方のコツを聞けた!」と子どもたちも大喜びでした。
パーカッションアンサンブルの方々聞かせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 総合 浅川米をつくろう

6月25日(月)、26日(火)の2日間で、5年生は田植えを行いました。
水を張った田んぼを足で平らに慣らし、均等な間隔に一つ一つの苗を丁寧に植えていきました。
「まっすぐ植えるのは難しいな」「元気に育ってほしい」といった感想を口にしていました。
収穫は2学期を予定しています。今から元気に育っていくのが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31