5年 幼稚園・保育園訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(木)、31日(金)に幼稚園・保育園訪問をしました。
みころも幼稚園、浅川保育園、敬愛たかお保育園、高尾保育園、みどり幼児園の5つの園に分かれて小さい子との関わり方を学びました。

活動時間はおよそ2時間。天気にも恵まれたので、外で一緒に園庭を駆け回ったり、お散歩の付き添いをしたりしていました。また、室内では読み聞かせや制作のお手伝い、着替えの補助など、園やクラスごとに様々な体験をさせていただきました。
普段の学校生活ではなかなか見ることのできない、一生懸命園児の世話を焼く姿に心が温まりました。

帰校して振り返りをした時は、小さい子のパワーに圧倒されてくたくたになりながらも、「仲良くなれて嬉しかった。」「小さい子と遊ぶ時の加減の仕方が分かった。」など、満足げな表情を見せていました。実際に小さい子との関わりをもったことで、6年生になった時にどのように下級生と関わっていきたいか、具体的にイメージをもつことができたようです。

児童がこのような貴重な体験をできたのは、ご多用の中、私たちの訪問を受け入れてくださった幼稚園、保育園の職員の皆様、ならびに、行き帰りの付き添いにご協力いただいた保護者の皆様のおかげです。ありがとうございました。来週2月7日はみころも幼稚園の園児たちが来校しての交流会があるので、今回の学びを生かせるよう担任一同指導していきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31