3年 社会科見学 (スーパーマーケット)

 11月15日(金)に、ダイエー高尾店へ社会科見学に行ってきました。
社会科の学習で疑問に思ったこと、不思議に思ったことを実際に見たり聞いたりしてきました。広い店内を班ごとに回り、お店の工夫を調べました。「ごみ袋がレジの近くに置かれているのは、買い忘れを防ぐためだね。」「お菓子の値段の表示が子供の目の高さになっているよ。」などと多くのことに気付くことができました。
お店人の話をよく聞き、たくさんのメモをとることができました。
 
ダイエー高尾店の方々には、たいへんお世話になりました。ご協力いただきましたこと、お礼申し上げます。どうもありがとうございました。
 今後、調べたことをまとめていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会科見学(中西農園)

10月3日(木)に、市内にある中西農園へ社会科見学に行ってきました。
高尾駅から山田駅まで電車を使用し、駅からは、歩きました。
とても広い農園にたくさんの野菜が作られていて、子供たちは「すごーい。」と驚きの声をあげていました。かぶの収穫体験をし、大切そうに持って帰りました。
中西さんの話をよく聞き、たくさんのメモをとることができました。
 
中西農園の方々には、たいへんお世話になりました。
 保護者の皆さんには、持ち物など、ご協力いただきましたこと、お礼申し上げます。どうもありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 社会科見学 「市内巡り」

 6月4日(火)に、社会科見学行ってきました。
 バスを使用しての初めての社会科見学でした。八王子市役所、長池公園、日本水産株式会社を見学しました。また、バスの車窓から北八王子の工業地域を見学しました。
 見学場所では、案内してくださる人の話をよく聞き、たくさんのメモをとることができました。集団行動も素早くできるようになってきました。
 
 見学場所の方々には、たいへんお世話になりました。
 保護者の皆さんには、集合時刻や持ち物など、ご協力いただきましたこと、お礼申し上げます。どうもありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 社会「町探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、社会科の学習で町探検に行きました。5月10日(金)は、学区の南側、17日(金)には、学区の北側を探検し、自分たちの住んでいる町を調べてきました。
町探検に行く前の学習で、学校の屋上から、町には何があるのかを調べました。実際に歩いて調べることで、今まで気付かなかったものにも気付くことができました。
後日の学習では、町探検で調べてきたものをまとめることができました。
 長距離だったにも関わらず、全員が歩ききることができました。昨年に比べ、体力もついてきた3年生です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31