11月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子で一番たくさん生産されている野菜が「大根」です。
今日は八王子産大根をたっぷり使った「はち大根と豚の角煮丼」でした。
大根は下ゆでをし、豚肉と合わせて1時間半、じっくり煮込みました。
大根も豚肉もとろとろに仕上がり、好評でした◎

11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の副菜は、今が旬の「さつまいも」を使った「あべかわ芋」でした。
揚げたさつまいもに、きなこをまぶして作りました。
さつまいもは、堀りたてより時間をおいて貯蔵した方が甘みが増します。
浅川小でも2年生が芋掘りをしたばかりですね♪
まだ食べていなければ、少し時間をおいてから食べてみてくださいね。

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「桑都御膳」といい、八王子の歴史にゆかりのあるメニューにしています。
「桑都焼き」は、八王子が桑都と呼ばれる所以となった「桑の葉」を使ったメニューです。
「ぼくたち、桑の葉っぱ食べてるの〜!?」と驚く子もいましたが、給食を通して、八王子の歴史を学んでくれたら嬉しいです。
11月、4日、5日には「日本遺産フェスティバル」があります。
給食の試食や揚げパンの販売もあるので、お時間があれば、ぜひ遊びに行ってみてください♪

11月1日の給食

画像1 画像1
2学期も折り返しの11月に入りました。
大きな行事が終わり、過ごしやすい気候になったためか、あさっこ達の食べる量も少しずつ増えています。
パンは登場回数が少ないので、特に人気でよく食べています!

10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日は「ハロウィン」です。
それにちなみ、給食でもかぼちゃを使った「スイートパンプキン」を作りました。
教室では、5年生と2年生に「美味しいかぼちゃの見分け方クイズ」を出しました。
どんなかぼちゃが美味しいのか、見分け方を聞いてみてください♪

10月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、八王子の伝統芸能「車人形」をテーマにした「車人形御膳」でした。
6年生に聞いたところ、車人形の上演を実際に見たことがあるのは数人でした。
給食を通して、身近にある伝統芸能に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、浅川小の学区にある「高尾山」がテーマの「高尾山御膳」でした。
「高尾焼きもみじあんかけ」は豆腐と鶏肉を混ぜて作ったハンバーグに、もみじのかまぼこと三つ葉の入ったたれをかけていただきます。
「このハンバーグ美味しい!」と、低学年もよく食べていました。
身近な高尾山がテーマの給食、とても嬉しいですね♪

10月25日の給食

画像1 画像1
今日の主食、主菜は「海鮮八宝菜」でした。
給食では11種類の具材を使って作るので栄養満点です◎
特に「うずらの卵」は人気なので、おかわりは争奪戦になっています。
朝晩寒くなってきたので、しっかり食べて免疫力をつけましょう!

10月24日の給食

画像1 画像1
じゃがもちは北海道の郷土料理です。
今日は約380個のじゃが芋を使って作りました。
じゃがもちの上には、みそとごまを合わせたみそだれをぬっています。

10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の主菜は「さんまの蒲焼き」でした。
今年も不漁のため、お値段が高めでしたが、旬の食材を味わってほしいので、給食に出しました。
子どもたちは「おいし〜い!」と、喜んで食べていました。

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日の「はちおうじ読書の日」にちなみ、今日は「図書コラボ給食」を作りました。
絵本の読み聞かせは月曜日に行いますので、お楽しみに♪
風邪が流行っているので、しっかり食べて、よく睡眠を取り、週末、ゆっくり休んでくださいね。

10月19日の給食

画像1 画像1
今日は自分でパンにジャムを塗る「セルフジャムサンド」でした。
パンやスープの量が多めでしたが、とてもたくさん食べてくれました!

10月18日の給食

画像1 画像1
今日は八王子城や北条3兄弟にちなんだ「八王子城御膳」でした。

10月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は中華料理でした。
風邪が流行っているので、しっかり食べてよく寝ましょう!

運動会の給食

画像1 画像1
今日は運動会なので、子どもたちの大好きなメニューです。
どのクラスもとてもよく食べています◎
午後も元気いっぱい頑張ってください!

10月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は八王子産パッションフルーツを使って、ソースを作りました。
酸味の強い果物ですが、給食では子どもたちが食べやすいよう、甘くとろみをつけました。
教室では「美味しかった〜!」と好評でした◎

10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は10月10日「目の愛護デー」でした。
目に良い栄養、ビタミンAたっぷりのにんじんを使ったにんじんご飯を作りました。

10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もったいない大作戦最終日です。
お休みが多いクラス、運動会の練習で、食べる時間が少し減ったクラスなど、各クラスで毎日色々なことが起こりますが、『食品ロスをなるべく出さない』という気持ちが、よく伝わってきた一週間でした。
『今週は自分の分は1回も残さず食べたよ!』と教えてくれる子もいて、とても嬉しくなりました。
もったいない大作戦は今日で終わりますが、世界や日本の食品ロス問題はまだまだ解決していません。
クラス目標や食べ物を大切にする気持ちを、この先もずっと持ち続けてくれたら嬉しいです。

10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もったいない大作戦4日目です。
普段食べ慣れない子が多いのか、煮豆に苦戦していましたが、ご飯やお味噌汁はとてもよく食べていました○

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もったいない大作戦3日目です。
学級閉鎖のため、キャンセルできなかったパンがたくさん余りましたが、各クラスで少しずつ食べてくれたので、食品ロスを出すことがなくなりました!
協力してくれたクラスの皆さん、ありがとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他(臨時)

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

給食室

いじめ防止

生活指導