2月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、浅川小の6年3組が考えてくれた「中華献立」でした!
家庭科の授業で栄養のことや献立を立てるときの注意点を学び、それを生かして献立を立てます。
2月3日の節分に合わせ、チャーハンに手巻きのりを付けて恵方巻き風にする、スープにラーメンの麺を入れる、大学芋にごま油を足すなど、各メニューに子どもたちの様々なアイデアが組み込まれています!
完成した献立は、6年生だけでなく、他のクラスもとてもよく食べていました◎
せひ、ご家庭でも感想を聞いてみてください☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

その他(臨時)

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

給食室

いじめ防止

生活指導