1月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の主食は、旬のごぼうを使った「鶏ごぼうごはん」でした。
日本で古くから食べられてきたごぼうですが、食べている国はごく少数で、ヨーロッパや中国では薬やハーブとして使っているそうです。
お店では「泥付きごぼう」と「洗いごぼう」が売られていますが、おいしさを求めるなら泥付きごぼうがみずみずしく、香りが良いのでおすすめです!
給食では1回に20〜30本のごぼうを使いますが、泥付きのごぼうを使っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

その他(臨時)

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

給食室

いじめ防止

生活指導