4月14日の給食

画像1 画像1
・赤飯
・松風焼き
・お祝いすまし汁
・小松菜と油揚げの煮浸し
・牛乳

今日は、1年生の入学と2〜6年生の進級をお祝いする献立でした。
昔は赤い色のあずきが悪いものを払うと信じられていたので、入学式や結婚式など、お祝い事のある日に赤飯を食べる習慣ができました。
また、すまし汁には『祝』と書いたかまぼこを入れました。

1年生は『お赤飯だいすき!』と、たくさんおかわりにきていました◎


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

その他(臨時)

教育課程

授業改善推進プラン

学校運営協議会

学校評価

学校経営計画

学校だより

いじめ防止

生活指導