全校朝会

画像1 画像1
 今日の朝会には1年生が初めて参加し、全校児童がそろっての朝会となりました。
 今日は横田副校長先生から、地震から身を守ることについてのお話と、明るいあいさつについてのお話がありました。
 先日、熊本で大きな地震が起きました。甚大な被害を被り、大変な思いをして生活している方がたくさんいらっしゃいます。私たちにはどんなことができるのか、考えて生活をしていきたいです。また、おうちでもいざというときの避難場所を家族で確認をするなど、改めて防災への意識を高めていきたいですね。
 あいさつについてのお話では、気持ちのよいあいさつのポイントを教えていただきました。
「あ」…あかるく
「い」…いつでも
「さ」…さきに
「つ」…つづけて
です。みんながお互いに気持ちのよいあいさつをすることで、笑顔あふれる学校になっていってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 尿検査回収1次
6年全国学力調査
4/20 特時
眼科
1年給食始
4/21 内科健診い1.3.5年
ALT1
4年遠足
4/22 2-6年離任式