1学年閉鎖について

1学年のかぜ・インフルエンザによる欠席者や早退者が多くなりました。
つきましては、今後も増加が予想されますので、学校保健安全法により下記の措置を取ることといたします。
この期間、各ご家庭におかれましては、健康に留意していただき、感染の予防に十分なご配慮をよろしくお願いいたします。

1学年、全クラスが学級閉鎖となります。
閉鎖期間 11月18日(月)〜11月20日(水)
登校日  11月21日(木)

※病院でインフルエンザと診断された場合は、速やかに学校へ連絡してください。

台風19号の接近に伴う影響について

台風19号の接近に伴い、12日に予定されていました授業、学校公開と上中カフェは中止といたします。
また、オリパラ講演会は延期といたします。(後日、日程が決まり次第連絡いたします)
部活動も12日は中止、13日と14日は各部の顧問から連絡があります。

15日は通常登校としますが、被害状況により変わる場合もあります。その際はHPやメール、連絡網でお知らせいたします。連絡がつくようにしてくださいますよう、よろしくお願いいたします。

不要不急の外出は避け、台風通過後も危険な場所には近づかないようご指導ください。

【訓練です】

【災害時情報掲示板訓練】
本日10:00に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える生徒はおらず、出席者全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。生徒は引き続き学校で保護します。今後も1時間ごとに学校の様子をこの掲示板にてお知らせしますので、情報の確認をお願いします。


上記のように、災害時は掲示板を使い、素早い情報の提供に努めます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校経営計画

その他

教育課程届

授業改善プラン

校歌

登校届け

年間行事予定

学校運営協議会

いじめに対する基本方針

小中一貫教育

部活動月計画

部活動年間計画

学校での対応について

生徒の皆さんへ

教育委員会より