学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

3年生 自転車安全教室

 3年生を対象に、自転車体験教室を行いました。南大沢警察署、南大沢交通安全協会、八王子市職員の方々が、自転車の安全な乗り方や交通安全について教えてくださいました。

 雨天のため、実技はできませんでしたが、その分説明をしっかりと聞いていました。自転車は便利な乗り物ですが、ルールやマナーを守って乗らなければ、大きな事故や怪我につながることになります。事故を起こしてけがをさせてしまうこともあります。今日学習したことを忘れず、安全運転をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

 1・4・6年生、ひばり学級の歯科検診を行いました。今年度は児童数が多いので、歯科校医の先生が2名となりました。2か所に分かれて検診しています。

 写真は、密にならないように廊下で並んでいるところです。
画像1 画像1

セーフティ教室

 今日は、セーフティ教室の日でした。1・2年生は不審者対応、3・4年生は万引き防止、5年生は身近に潜むスマホ等の危険性について学習しました。1年生から4年生は南大沢警察署の方、5年生はeネットキャラバン 原田光久先生から教えていただきました。
 6年生は、昨日に続いてパソコン室でリモート授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

災害等緊急発生時

朝の旗振り・みんなのパトロール

Web会議ツール利用開始について

学力向上の取組計画

学校概要沿革

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室