学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

避難訓練

 今年度、1回目の避難訓練を行いました。大きな地震の後、火災が発生したことを想定した訓練でした。新しい学年になって教室が変わったことで避難経路も変わりました。1年生にとっては初めての避難訓練でしたが、落ち着いて行動していました。

 
画像1 画像1

離任式2

 代表児童が感謝の気持ちを記した手紙を読み、どんぐりの会でご準備いただいた花を手渡しました。
 離任式の歌、校歌を全員で歌いました。最後の校歌は、離任される先生方への子供たちからのエールのように聞こえました。新天地でのご活躍を心より祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 5時間目に離任式を行いました。先生方が入場すると、子供たちは笑顔になり「会いたかった」という気持ちが伝わってきました。まず、校長先生から5人の先生を紹介しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

 4月には様々な検診があります。今日は耳鼻科検診でした。自分の順番まで静かに廊下で待つことができる七国小の子供たちです。
画像1 画像1

入学式

 今年度は、155名の新入生を迎えました。入学式では、6年生が歓迎の言葉、2年生が歓迎の音楽で新入生を歓迎しました。

 明日から、安全に気を付け、元気に登校してほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 平成31年度が始まりました。雨天のため、校庭で行う予定だった始業式は体育館で行いました。

 校長先生の話に続いて、異動の教職員の紹介、担任等の発表を行いました。子供たちの話を聞く態度が大変立派でした。その後、児童代表の6年生の言葉も、今年の決意を堂々と話し、その内容も素晴らしかったです。さすが七国小学校の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

旗振りパトロールお便り1

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

学校運営協議会委員名簿

災害等緊急発生時

保護者会資料