学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

学芸会1日目 5年生

 桃次郎の冒険
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会1日目 4年生

 どろぼう学校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会1日目 ひばり学級

いろいろ へんな いろのはじまり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会1日目 3年生

ほんとうの宝ものは
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会1日目 2年生

ゆめの中のスイミー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会1日目 1年生

からすのパンやさん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。

 始業式を体育館で行いました。校長先生の話のあと、児童代表の5年生が2学期に頑張りたいことをしっかりと話しました。日頃の学習に加え、学芸会、連合音楽会などに向けての意欲が伝わってきました。さすがです。

 充実した2学期になるよう、全力で指導してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

 終業式では、まず校長先生から1学期頑張ったこと、成長したことなどについての話がありました。そして、安間教育長の子供たちへのメッセージを読み上げました。

 児童代表の言葉は3年生でした。しっかりと話すことができ、立派でした。

 終業式後には、担当の先生から夏休みの生活についての話がありました。注意してほしいことを5つに絞って話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞教室

 芸術鑑賞教室を行いました。今年度は、劇団「青い鳥」による ミュージカル 「大どろぼう ホッツェンプロッツ」を鑑賞しました。

 1回目は1〜3年生、2回目は4〜6年生が鑑賞しました。ミュージカルを大いに楽しむことができました。

 写真は、1回目が始まる前に、子供たちが体育館に入場しているところです。 
画像1 画像1

運動会 午後の部 表現など

 午後の部も、ほぼ予定通り進めることができました。いずれの学年も、心と一つにしてよく頑張りました。
 
 運動会が無事終了しました。今日に至るまで、保護者の皆様には様々な面でご協力いただきました。当日もボランティアの皆様のお陰で円滑に進めることができました。ありがとうございました。

 写真は1年生の団体競技、3年生の表現、6年生の表現です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 午前の部の表現

 少し高いところ(校舎の2階)から撮影しています。

 2年生、4年生、5年生の表現です。練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習6

 1日目に行った午前の応援合戦の練習が十分できなかったので、その練習も行いました。
 これで3回の全校練習が終わりです。子供たちは朝早くからよく頑張りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習5

 最後の運動会の全校練習です。今日は、整理運動と閉会式の練習の予定でした。

 閉会式では負けた場合を想定した練習でも、相手に大きな拍手を送ることができていました。 

 順調で予定よりも早く進みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習5

 全校競技、大玉送りの練習をしました。練習では赤組が僅差で勝ちましたが、本番ではどのような結果になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全校練習4

 白も赤も、いろいろな工夫をしています。今年の応援合戦も盛り上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習3

 今朝は曇り空で、運動会の練習にはちょうど良い感じがしました。

 はじめに午後の応援の練習をしました。2・3枚目の写真はウエーブの練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策

 今日も朝から暑くなってきました。月曜日の朝ということもあり、子供たちの様子をよく見ながらの指導することになります。

 練習内容の変更や時間を短くすることに加え、練習の途中で水を飲む場面(1枚目の写真)を設けたり、ミストシャワー(2枚目の写真)を使ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習2

 続いて、午前の応援合戦の練習を行いました。毎日練習を頑張っている応援団が大活躍です。全校児童も応援の仕方を覚え、少しずつ大きな声が出るようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全校練習1

 いよいよ今週の土曜日が運動会となりました。今日から全校練習が始まりました。

 今日は午前の部の練習として、入場、開会式、全校体操の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今年度、1回目の避難訓練を行いました。大きな地震の後、火災が発生したことを想定した訓練でした。新しい学年になって教室が変わったことで避難経路も変わりました。1年生にとっては初めての避難訓練でしたが、落ち着いて行動していました。

 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

旗振りパトロールお便り1

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

学校運営協議会委員名簿

災害等緊急発生時

保護者会資料