学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

Don Don 祭り4

 どのコーナーに行っても、子供たちの笑顔でいっぱいでした。ベンハムゴマも人気で、早い時間になくなりそうになりました。

・ベンハムゴマ 
画像1 画像1

Don Don 祭り3

 買い物の会場の熱気には驚きました。エコバッグも楽しんで絵を描いていました。

・ショッピング
・じゅっきん
・エコバッグ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Don Don 祭り2

 体育館から校舎の1階南側に移動すると、それぞれの場所に行列ができていました。

・ゲーム アングリーバード
・スーパーボールすくい
・スクイーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Don Don 祭り1

 まずは体育館の様子から。よい記録を目指して頑張っていました。

・キックでGO!2017
・ポンポンカーリング
・めざせフリフリナンバーワン!
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Don Don 祭り まもなく開始!

Don Don 祭りが始まりました。上の写真は、開始前の打ち合わせで中学生ボランティアを紹介しているところです。下の写真は、子供たちが受け付け開始時刻まで並んで待っているところです。敷地内に入りきれない子供がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 交通安全教室

 3年生を対象とした交通安全教室を行いました。南大沢警察署や交通安全協会、市役所の方々から、自転車の乗り方、交通ルールやマナーについてご指導いただきました。

 最後に行った筆記試験では全員合格しました。

 ルールを守って安全な運転。交通事故ゼロを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操教室3

 子供たちが体を動かす場面もあり、楽しく運動することもできました。三宅先生からは、体を動かすことの大切さや努力を続けることの大切さなどを教えていただきました。

 1・2年生は、三宅先生と体操部の皆さんと一緒に給食を食べることができ、大喜びでした。

 日本体育大学の三宅先生、体操部の皆さん、七国小学校の子供たちのためにお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操教室2

 目の前で見る素晴らしい演技。子供たちの歓声と大きな拍手で体育館が包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操教室1

 オリンピック・パラリンピック教育の一環として、日本体育大学教授 三宅良輔先生と体操部の皆さんをお招きし、体操教室を開催しました。

 体操部の皆さんの素晴らしい演技を数多く見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

 児童の在校中に「大地震警戒宣言」が発令されたという想定で引き渡し訓練を実施いたしました。ご多用にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん