学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

一斉下校

 台風接近による大雨のため、一斉下校が望ましいと判断したときのことを想定して、一斉下校の避難訓練をしました。同じ時間に大勢の子供が一斉に歩くので、日頃の下校の状況とは違ってきます。道路の歩き方については今後指導してまいります。
画像1 画像1

演劇鑑賞教室 後半

 演劇鑑賞教室の後半は4年生から6年生が鑑賞しました。

 初めに中国寓話「鶴と亀」を鑑賞してから、6年生の代表児童が鶴の人形を動かす体験をしました。この人形は牛の皮でできているそうです。

 休憩後、「西遊記」を鑑賞しました。演劇への興味・関心が高まったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇鑑賞教室 前半

 演劇鑑賞教室がありました。前半は1年生から3年生、ひばり学級の子供たちが鑑賞しました。

 劇団影法師の皆さんによる 妖怪影絵劇 『ゲゲゲの鬼太郎』でした。子供たちは影絵劇の楽しさを感じ取っているようでした。

 休憩後、ワークショップとして効果音の体験もすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん