松枝小学校の様々な情報を発信します。

歯垢染め出し検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生の染め出し検査を行いました。

自分の歯をよく観察して、プリントに記録していました。

鏡を見て磨いた後は、「ツルツルするよ」、「白くなったかな」とお友達と観察しあっていました。

これからも鏡を見て、ていねいに歯磨きをしてくださいね。

歯垢染め出し検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3年生で、歯垢染め出し検査を行いました。

3年生は前歯の内側を磨くことを目標にしています。

いつもはあまり気にかけていないかもしれませんが、これを機に内側もきれいに磨いてくださいね。

歯垢染め出し検査

松枝小学校では、年に2回、歯垢染めだし検査をしています。

1、2、3年生は学級、4、5、6年生は家庭で行います。

今日は1年生の染め出し検査がありました。

歯磨きをしたはずなのに、汚れが残っていてびっくりしている人も…

自分でも、上手に磨けるようになるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯垢染め出し検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、2年生で染め出しを行いました。

2年生では、前歯をきれいに磨くことを目標にしています。

染め出しをした後は、汚れが残っていた部分をていねいにみがいていました。

いつもの歯磨きでも、このように磨いてくださいね。

歯科検診

画像1 画像1
今日は4,5,6年生の歯科検診があり、学校歯科医の吉池先生に来ていただきました。

みんなの口の中はどうだったかな?

薬剤師の先生による水質検査

画像1 画像1
 熱中症を心配する時期になってきました。水分補給をしながら、運動会の練習をしています。本校の水道は、定期的に水質検査をしています。川島先生にご指導をいただいているところです。ありがとうございます。

身長・体重伸びたかな?

画像1 画像1
全校計測が始まりました。専科の先生達が担当し、1年生の子を測っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30