2年生赤ちゃんふれあい授業

令和4年 10月12日(水) 2・3校時
 2年生を対象に、赤ちゃんふれあい授業を行いました。
 体験の時間には、約3,000gの首のすわっていない赤ちゃんの人形を抱っこしたり、妊娠8か月の妊婦さんの体験ができるジャケットを装着したり、小さい子どもの視界を体験したりしました。予想外の連続に、生徒達は驚いていました。
 また、赤ちゃんやそのお母様、妊婦さんにリモートでお話いただいたり、助産師さんから命について講演をしていただいたりしました。命の重さについて、改めて考えるきっかけになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

その他

教育課程届

校歌

年間行事予定

いじめに対する基本方針

部活動年間計画

学校での対応について

あじさい教室(特別支援教室)

PTA総会議案書

学校説明会

PTA資料

よくわかる上柚木中

学校要覧