** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.2.12.25 終業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のリモート終業式では、校長講話の後、2年生の代表児童が2学期頑張ったことを立派に発表しました。
 そして、本校の放課後子供教室推進委員会の功績が東京都教育委員会から表彰され、推進委員の方々に表彰状をお渡ししました。本校の子供たちのためにいつもありがとうございます。
 最後に、冬休みの生活について、生活指導の先生から話がありました。安全に冬休みを過ごし、1月8日の始業式に元気に登校してきてください。

R.2.12.25 終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のリモート終業式では、校長講話の後、2年生の代表児童が2学期頑張ったことを立派に発表しました。
 そして、本校の放課後子供教室推進委員会の功績が東京都教育委員会から表彰され、推進委員の方々に表彰状をお渡ししました。本校の子供たちのためにいつもありがとうございます。
 最後に、冬休みの生活について、生活指導の先生から話がありました。安全に冬休みを過ごし、1月8日の始業式に元気に登校してきてください。

R.2.12.25 終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のリモート終業式では、校長講話の後、2年生の代表児童が2学期頑張ったことを立派に発表しました。
 そして、本校の放課後子供教室推進委員会の功績が東京都教育委員会から表彰され、推進委員の方々に表彰状をお渡ししました。本校の子供たちのためにいつもありがとうございます。
 最後に、冬休みの生活について、生活指導の先生から話がありました。安全に冬休みを過ごし、1月8日の始業式に元気に登校してきてください。

R.2.12.25 終業式1

令和2年度2学期終業式講話
 みなさんいよいよ今日で2学期が終わります。
2学期を振り返ると、コロナの感染予防をしながらいろいろな行事がありました。校長先生には、忘れられない思い出がいくつかあります。
まず一つ目は、運動会です。感染予防のため学校全体を前半と後半に分けて実施しました。今年は徒競走と団体競技を行いましたが、赤組と白組に分かれて力一杯競い合い、みなさんの頑張る姿に感動したことは、今でもはっきり心に残っています。
二つ目は、3・4年生の子供たちと行った社会科見学、そして5・6年生の子供たちと行った移動教室です。校外学習や宿泊学習の約束やマナーをしっかり守って、とても楽しく充実した時を過ごしました。さすが鑓水の子供たちだとあらためて思ったことは、今でもはっきり覚えています。   
 他にもたくさんの行事がありました。どの行事でも、みなさんが頑張る姿をたくさん見ることができて、校長先生はとても嬉しかったです。みなさんありがとう。
ここで他にもお礼を言いたい人たちがいます。それは誰でしょう?それはみなさんが学校で一番身近にいる先生方や主事さん方です。どの行事でも、時間をかけて、みなさんの感染予防を考えて安全第一で計画し、準備してくれました。その先生方と主事さん方の苦労があって、みなさんの楽しい行事や学習ができるのです。先生方にもお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。

 さて、今日は終業式なので、校長先生からこの冬休み中、みなさんにやってほしい2つお話をします。
 1つ目は、年の終わりの年末と年の初めのお正月の大切なあいさつです。
年の終わりには、感謝の気持ちをもって「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。」
年の初めには、これから一年お世話になる気持ちをもって「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」です。
家族、親戚、先生方、地域の方々に、しっかり年の終わりと年の始まりのあいさつをしてください。その時には、レベルの高いあいさつ、立ち止まって、相手の目を見て、お辞儀をして、しっかりとした声で、あいさつをしてください。大切なことです。
今年は、コロナの感染予防のため出かける人は少ないかもしれませんが、お家の人と一緒にお正月ならでは食べ物を食べて、テレビを見て、たくさんのお話をして、ゆっくり過ごしてください。

 2つ目は、「通知表」のお話です。今日はみなさんに担任の先生方から通知表が渡されます。先生方は夜遅くまで考えに考え抜いて、みなさんの成績をつけたり、言葉を書いたりしてくれています。もらうのが楽しみですね。渡されたらお家まで大切に持ち帰って、お家の人と2学期の反省をしっかりしてください。できるようになったことについては、自信をもってください。これからがんばらなければいけないことについては、新しい年の課題にして取り組んでください。
 11月に、体操の元オリンピック選手である鶴見虹子さんが来たことをまだ覚えていますか?素晴らしい演技を見て、貴重なお話もしてくれました。「目標をもつことの大切さについて」でしたね。「みなさんの夢や希望を叶えるためには、1年の初めに立てる目標はとても大切である。」と言っていました。冬休み中にしっかり一年の初めの目標を立ててください。そして、新しい年には、目標を達成して夢や希望を叶えるために、努力を続けていってほしいと思います。

 終業式に、「あいさつ」と「お正月」、「通知表」の2つのお話をしました。冬休みは、安全に楽しく過ごして、来年1月8日の始業式には、元気に登校してきてください。

R.2.12.24 オリパラ文化プログラム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピックパラリンピック教育の文化プログラムで、東京混声合唱団の方々が着てくださり、様々な曲の合唱や歌唱指導をしてくださいました。1〜5年生は、リモートで合唱を聴き、6年生は体育館で間をとって実際に聴いて、歌唱指導を受けました。ありがとうございました。素敵なクリスマスプレゼントになりました。

R.2.12.24 オリパラ文化プログラム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピックパラリンピック教育の文化プログラムで、東京混声合唱団の方々が着てくださり、様々な曲の合唱や歌唱指導をしてくださいました。1〜5年生は、リモートで合唱を聴き、6年生は体育館で間をとって実際に聴いて、歌唱指導を受けました。ありがとうございました。素敵なクリスマスプレゼントになりました。

R.2.12.24 クラブ発表集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の音楽クラブが、琴の演奏で「さくら」を披露しました。子供たちは、各クラスでオンラインで視聴しましたが、きれいな音色に聴き入っていました。

R.2.12.24 クラブ発表集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の音楽クラブが、琴の演奏で「さくら」を披露しました。子供たちは、各クラスでオンラインで視聴しましたが、きれいな音色に聴き入っていました。

R.2.12.23 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期読み聞かせ、たくさんのクラスでありがとうございました。子供たちにとって、とても有意義な朝の時間に感謝します。

R.2.12.23 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期読み聞かせ、たくさんのクラスでありがとうございました。子供たちにとって、とても有意義な朝の時間に感謝します。

R.2.12.23 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期読み聞かせ、たくさんのクラスでありがとうございました。子供たちにとって、とても有意義な朝の時間に感謝します。

R.2.12.16 学校給食運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校、教育委員会保健給食課、やりみず会役員、給食調理委託会社で、学校給食運営協議会をしました。給食のコロナ対応、安全な給食の提供、地場食材の活用、家庭との連携など、様々なことの情報交換をしました。

R.2.12.16 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様、読み聞かせスペシャルなど、今朝も子供たちのためにありがとうございました。

R.2.12.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語「I went to Nikko」 今まで自分っが行ったところについて、見たこと、楽しんだこと、食べたことなどをリアクションを入れながら会話します。今日は、全員がパフォーマンステストをしました。

R.2.12.10 たて割り班集会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めて、1〜6年生のたて割り班の活動をしました。全校を36班に分けて、1〜6年生が一緒になって大縄跳びをしました。初めてでしたが、子供たち一人一人がよく考えて協力できて、スムーズに集まって楽しむことができました。

R.2.12.10 たて割り班集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて、1〜6年生のたて割り班の活動をしました。全校を36班に分けて、1〜6年生が一緒になって大縄跳びをしました。初めてでしたが、子供たち一人一人がよく考えて協力できて、スムーズに集まって楽しむことができました。

R.2.12.10 たて割り班集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて、1〜6年生のたて割り班の活動をしました。全校を36班に分けて、1〜6年生が一緒になって大縄跳びをしました。初めてでしたが、子供たち一人一人がよく考えて協力できて、スムーズに集まって楽しむことができました。

R.2.12.10 たて割り班集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて、1〜6年生のたて割り班の活動をしました。全校を36班に分けて、1〜6年生が一緒になって大縄跳びをしました。初めてでしたが、子供たち一人一人がよく考えて協力できて、スムーズに集まって楽しむことができました。

R.2.12.10 たて割り班集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて、1〜6年生のたて割り班の活動をしました。全校を36班に分けて、1〜6年生が一緒になって大縄跳びをしました。初めてでしたが、子供たち一人一人がよく考えて協力できて、スムーズに集まって楽しむことができました。

R.2.12.10 たて割り班集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めて、1〜6年生のたて割り班の活動をしました。全校を36班に分けて、1〜6年生が一緒になって大縄跳びをしました。初めてでしたが、子供たち一人一人がよく考えて協力できて、スムーズに集まって楽しむことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31