** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.1.10.23 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「たしざん」 繰り上がりのあるたし算の仕方について、図で考えたり友だちと考えを交換し合ったりしながら、すすんで学習していました。

R.1.10.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「漢字の意味」 人形に花をつける。人形に鼻をつける。同じ発音でも、意味の違う漢字について学習していました。漢字を調べたり、文章にしたり、すすんで学習していました。

R1.10.17_児童集会から

今朝は、集会委員による『何人通ったでしょう?集会』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.1.10.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「大造じいさんとガン」 物語の読み取りの授業です。物語文の設定、展開、山場、結末に段落わけして、物語全体の変化を読み取りました。

R.1.10.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年体育科「ネット型ゲーム」 チームでめあてをもって、練習して、ゲームを楽しんでいました。

12年生遠足12

マレーバクの泳ぎを観て、見学終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12年生遠足☆

2年生が課題別に観察しています。1年生は、帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足10

お弁当です。美味しくいただきました。
画像1 画像1

12年生遠足9

お弁当です。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足8

お弁当です。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足7

グループごとに、楽しく見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足6

グループごとに、楽しく見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足5

グループごとに、楽しく見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足4

1年生も無事に到着。各グループ仲良く見学に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足3

1年生も無事に到着。各グループ仲良く見学に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足2

1年生も無事に到着。各グループ仲良く見学に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年生遠足1

2年生が多摩動物公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.1.10.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年総合的な学習の時間「広げようやさしい町」 目に障害がある方の生活について知るために、点字を学習したりアイマスク体験をしました。

R.1.10.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年総合的な学習の時間「広げようやさしい町」 目に障害がある方の生活について知るために、点字を学習したりアイマスク体験をしました。

R.1.10.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年総合的な学習の時間「日光NAVI」 日光についての学習の最後に、調べたり体験したりしたことを5年生に紹介する学習をしました。6年生の学習のまとめであり、5年生にとっては、来年の学習の見通しとなります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

過去の新型コロナウイルス対策情報

1年生

2年生

6年生

放課後子ども教室