** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.1.7.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年算数科「どんな式になるか考えよう」 あわせるといくつ、ふえるといくつ、のこりはいくつ、ちがいはいくつ、問題のお話はどの場面になるのか、たし算かひき算か、話し合いながら学習していました。

R.1.7.17 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「風やゴムのはたらき」 ゴムの本数を変えて、車の動く距離を比べる実験をして、結果を考察して共有していました。分かることをすすんで考え、友達に伝えていました。

R.1.7.17 読み聞かせ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで今学期最後の読み聞かせがありました。スペシャルな企画もあり、子供たちは目を輝かせて聴いていました。今学期もありがとうございました。

R.1.7.17 読み聞かせ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで今学期最後の読み聞かせがありました。スペシャルな企画もあり、子供たちは目を輝かせて聴いていました。今学期もありがとうございました。

R.1.7.17 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで今学期最後の読み聞かせがありました。スペシャルな企画もあり、子供たちは目を輝かせて聴いていました。今学期もありがとうございました。

R.1.7.17 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで今学期最後の読み聞かせがありました。スペシャルな企画もあり、子供たちは目を輝かせて聴いていました。今学期もありがとうございました。

R.1.7.17 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで今学期最後の読み聞かせがありました。スペシャルな企画もあり、子供たちは目を輝かせて聴いていました。今学期もありがとうございました。

R.1.7.10 読み聞かせ6

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんのクラスで朝の読み聞かせがありました。映像を使ったり、英語の読み聞かせをしたり、子供たちのために心のこもった読み聞かせをありがとうございました。

R.1.7.10 読み聞かせ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで朝の読み聞かせがありました。映像を使ったり、英語の読み聞かせをしたり、子供たちのために心のこもった読み聞かせをありがとうございました。

R.1.7.10 読み聞かせ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで朝の読み聞かせがありました。映像を使ったり、英語の読み聞かせをしたり、子供たちのために心のこもった読み聞かせをありがとうございました。

R.1.7.10 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで朝の読み聞かせがありました。映像を使ったり、英語の読み聞かせをしたり、子供たちのために心のこもった読み聞かせをありがとうございました。

R.1.7.10 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで朝の読み聞かせがありました。映像を使ったり、英語の読み聞かせをしたり、子供たちのために心のこもった読み聞かせをありがとうございました。

R.1.7.10 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのクラスで朝の読み聞かせがありました。映像を使ったり、英語の読み聞かせをしたり、子供たちのために心のこもった読み聞かせをありがとうございました。

R.1.7.10 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やりみず会と青少対、今日からは代表委員会児童も加わってあいさつ運動を実施しています。元気なあいさつが交わされていました。

R.1.7.9 保小連携活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 めぐみ第二・光明第八・若葉の丘、3園の子供たちと1年生が交流しました。グループに園児を入れて、紙でっぽう作りをしました。説明をしっかり聞いたり、作り方を教えてあげたり、園児も児童も楽しく活動していました。

R.1.7.9 保小連携活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 めぐみ第二・光明第八・若葉の丘、3園の子供たちと1年生が交流しました。グループに園児を入れて、紙でっぽう作りをしました。説明をしっかり聞いたり、作り方を教えてあげたり、園児も児童も楽しく活動していました。

R.1.7.9 保小連携活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 めぐみ第二・光明第八・若葉の丘、3園の子供たちと1年生が交流しました。グループに園児を入れて、紙でっぽう作りをしました。説明をしっかり聞いたり、作り方を教えてあげたり、園児も児童も楽しく活動していました。

保小連携活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 めぐみ第二・光明第八・若葉の丘、3園の子供たちと1年生が交流しました。グループに園児を入れて、紙でっぽう作りをしました。説明をしっかり聞いたり、作り方を教えてあげたり、園児も児童も楽しく活動していました。

R.1.7.9 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 やりみず会、そして青少対の方々、今日もあいさつ運動ありがとうございます。

R.1.7.8 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やりみず会と青少年対策委員会が連携して、あいさつ運動を実施しています。子供たち、保護者、地域の方々の元気なあいさつが交わされています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

過去の新型コロナウイルス対策情報

学力向上・学習状況改善計画

1年生

2年生

4年生

5年生

6年生

放課後子ども教室