** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.1.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「ひと針に心を込めて」 玉止めとなみ縫いの仕方を映像などで学習し、フェルトに一人一人練習していました。どの子も真剣に取り組んでいました。

R.1.5.31 3年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、生涯学習センター南大沢分館、南大沢図書館、そして南大沢駅周辺の見学に行きました。館内の説明をしっかり聞いて、質問したりメモをとったり、よく学習していました。

R.1.5.31 3年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、生涯学習センター南大沢分館、南大沢図書館、そして南大沢駅周辺の見学に行きました。館内の説明をしっかり聞いて、質問したりメモをとったり、よく学習していました。

R.1.5.30 2年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「生きものなかよし大作せん」 小山内裏公園で自分が1年間観察する木を選んで、公園の方に木の名前や特徴を聴いたり、五感を使って観察したりすすんで活動していました。

R.1.5.30 2年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「生きものなかよし大作せん」 小山内裏公園で自分が1年間観察する木を選んで、公園の方に木の名前や特徴を聴いたり、五感を使って観察したりすすんで活動していました。

R.1.5.30 2年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「生きものなかよし大作せん」 小山内裏公園で自分が1年間観察する木を選んで、公園の方に木の名前や特徴を聴いたり、五感を使って観察したりすすんで活動していました。

R.1.5.25__運動会6

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.1.5.25__運動会5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.1.5.25__運動会4

 

画像1 画像1

R.1.5.25__運動会3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.1.5.25__運動会2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.1.5.25__運動会1

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の実施について

本日の運動会は予定通り実施いたします。気温の上昇が予想されます。熱中症にお気をつけください。

R.1.5.24 運動会リハーサル5

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の運動会に向けて、全学年で最終リハーサルをしました。真剣に笑顔いっぱいで取り組んでいました。明日が楽しみです。

R.1.5.24 運動会リハーサル4

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の運動会に向けて、全学年で最終リハーサルをしました。真剣に笑顔いっぱいで取り組んでいました。明日が楽しみです。

R.1.5.24 運動会リハーサル3

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の運動会に向けて、全学年で最終リハーサルをしました。真剣に笑顔いっぱいで取り組んでいました。明日が楽しみです。

R.1.5.24 運動会リハーサル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の運動会に向けて、全学年で最終リハーサルをしました。真剣に笑顔いっぱいで取り組んでいました。明日が楽しみです。

R.1.5.24 運動会リハーサル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の運動会に向けて、全学年で最終リハーサルをしました。真剣に笑顔いっぱいで取り組んでいました。明日が楽しみです。

R.1.5.22 全校練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、最後の全校練習でした。応援や閉会式の練習に真剣に取り組みました。

R.1.5.22 全校練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、最後の全校練習でした。応援や閉会式の練習に真剣に取り組みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

過去の新型コロナウイルス対策情報

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

放課後子ども教室