** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

2年生の教室から

黄色い帽子を卒業して、少し大きくなった2年生。授業態度も立派です。今日は
漢字の学習、書き順をしっかりと覚えてるところです。
画像1 画像1

さあ1年生も給食です!

1年生、いよいよ小学校で初めての給食が始まります。高橋栄養士と給食の準備の仕方の勉強をしました。
画像1 画像1

花壇がきれいです!

子供たちが登校する校門の横の花壇がとても素敵です。やりみず会の方々のお世話でいろいろなお花が見事に咲いています。ありがとうございます!
画像1 画像1

雨の朝

新学期が始まって初めて雨の朝となりました。安全ボランティアの方々に見守られて元気に登校です。
画像1 画像1

生活朝会

今年度初めての生活朝会がありました。
今回は、スライドを見ながら全員で「鑓水小のきまり」を確認しました。
きまりを守ることの意味を、みんなで改めて考えました。
1年生は初めての朝会でしたが、しっかりと並んで静かに話を聞いていました。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の桜

とてもきれいに咲いています。今日はとてもいいお天気です。学校には子供たちの楽しそうな声が響いています。
画像1 画像1

平成29年度始業式・入学式

今年もかわいい新入生が91名入学しました。これから鑓水小学校の一員として仲良くがんばりましょう。学校全体では654名の児童数となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新学期準備

新6年生が入学式や新学期の準備を一生懸命してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28