** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

4年生 図工

ビー玉が転がるコースを工作用紙だけで作っていく「コロコロガーレ」。楽しい作品がロビーにたくさん並んでいます。
画像1 画像1

研究授業 1年生

各学年ごとの体育研究授業、今年度最後は1年生です。「マットを使った運動遊び」の授業。動物探検隊のお話に合わせて、自分たちの考えた運動を楽しむ活動でした。
画像1 画像1

ユニセフ募金活動

児童会代表委員会が呼び掛けて、全校から集まった合計額が61207円!委員会のみなさん、毎朝昇降口前でよく頑張りました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

家庭科 5年生6年生

素敵な家庭科作品ができあがっています。ひとつひとつの作品に個性が光ります。6年生はクッション、5年生はナップサック。世界にひとつだけのオリジナル作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

今日は木曜日。集会がある朝です。集会委員会の発案「ここはどこでしょうクイズ」で盛り上がりました。
画像1 画像1

学力調査 4年生

今日は4年生の八王子市学力調査でした。いつものテストとは違う雰囲気にはじめは緊張もありましたが、みんな集中して真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

もうすぐ12月

朝、元気に登校する子供たち。「おはようございまーす」の声が響きます。今週末はもう12月。早いですね、たくさんの行事があった2学期もあと20日足らずです。学習のまとめをしっかりとしていきます。
画像1 画像1

立川防災館

先週の日曜日、青少年対策委員会の企画で立川防災館の防災体験へ行ってまいりました。AED操作体験、消火器体験、地震体験、煙体験とたくさんの内容でした。参加した児童も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなーれ、桜の木

先月の植樹会で植えた桜の木。青少年対策鑓水地区委員会の木下会長から添え木を提供していただきました。これから鑓水での初めての冬を越します。
画像1 画像1

小小連携 5年生

今日は体育館に由木西小の5~6年生をお迎えして、本校の5年生と音楽の交流をしました。来週の連合音楽会で披露する演目をお互いに聴き合い、エールの交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 6年生

各学年ごと、1学期から順に進めてきました体育の研究授業。今日は6年生の番でした。走り幅跳びです。少しでも遠くに跳ぶために、互いに工夫しながら、楽しく頑張る姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

起震車体験 5年生

今日は避難訓練の後、5年生が起震車体験をしました。実際に大きな地震の揺れを体験しておくことは、いざという時に少しでも慌てないことにつながります。
画像1 画像1

コロコロパン粘土工作教室

学習発表会の日の午後、図書室で粘土工作教室が行われました。みんな集中して素敵な作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会が終わりました

みんなで心をひとつにして取り組んできた学習発表会が終わりました。一人一人の胸に残ったものは、どんな思いでしょうか。ぜひご家庭でも話題にしてください。たくさんの皆様のご参観、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会開演です その2

既にお配りしたご案内の通り、明日は体育館の入口と出口が異なります。靴を入れる袋を忘れずにお持ち下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会開演です その1

児童鑑賞日が終わりました。各学年、これまでの学習の成果を、工夫をこらしながら発表しました。明日はいよいよ保護者鑑賞日です。お待ちしております。明日は雨の予報です。体育館は寒いので、温かくしてご来校下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断

今日は来年度入学予定児童の健康診断が行われました。来年の春まであと4か月ちょっと。かわいいみなさんの入学をお待ちしています。
画像1 画像1

3年生教室前の廊下

蚕の世話をしながら総合の学習をしてきた3年生。紡いだ絹糸を使って手作り風鈴を作りました。現在とても素敵な廊下となっています。
画像1 画像1

西門花壇リニューアル

やりみず会お花がかりのみなさんがまたまた花壇をきれいにしてくれました。とてもきれいです。学習発表会でご来校の際にぜひご覧ください!
画像1 画像1

学習発表会リハーサル

今日は学習発表会のリハーサルでした。金曜日の児童鑑賞日、土曜日の保護者鑑賞日に向けて最後の仕上げを行いました。めぐみ第二保育園の園児さんたちも見学に来てくれました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28