第1学年校外学習、川越に行ってきました!

画像1 画像1
9月は例年になく暑い日が続き、9月28日(水)に行われた音楽鑑賞教室では、ホールに着いてから不調を訴える生徒も出るほどでした。9月30日(金)の川越校外学習は、天候に恵まれ、涼しい中、実施できました。八高線に揺られ、電車の中ではのんびりとした気分になりました。川越に着いてからは班行動がスタート。見知らぬ街を散策しました。こぢんまりとした蔵の街、川越。「時の鐘」は長引く工事でその姿を見ることはできませんでしたが、レトロな街並みを堪能できました。時間があれば最後の集会で話そうと思っていたことがあります。「次は2年鎌倉校外学習、3年京都・奈良修学旅行が控えています。その基礎となるのが1年川越校外学習です。徒歩・バス・電車が旅の基本だと思います。今日の班行動の心地よい疲労感は、とても大切な学習です。」次もがんばりましょう。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

お知らせ

学校だより

学校経営管理

教育課程

学校施設

校歌

授業推進

授業改善推進プラン

学校評価

保健室より