修学旅行2日目(10月4日)の様子

修学旅行2日目は奈良方面の見学です。行きは各クラスごとにバスで平等院・唐招提寺・薬師寺・法隆寺(順不同)を見学します。日本最古の木造建築物・日本初の世界文化遺産の法隆寺だけは全クラスが見学します。途中昼食をはさみ、東大寺駐車場へバスで移動し、そこから奈良班行動がスタートします。帰着は京都の宿舎までの班行動になります。班行動は計画通りに行動できることが何よりですが、交通機関等の事情により、時間通りにならないこともあります。臨機応変な対応が求められることもあり、それが班行動の醍醐味の一つでもあります。左下写真は昼食の様子、右下写真はクラス行動(唐招提寺)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/3 避難訓練

学校だより

学校経営管理

教育課程

学校施設

校歌

授業改善推進プラン