緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1年生 国語

画像1 画像1
「ことばでつたえよう」の学習で、食べ物クイズを作りました。1どんな色をしているか。2どんな形をしてるか。3どんな味をしている画面を見ながら、友達のクイズを当てていきました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の図工では、空き箱を使って「友達を呼びたくなるようなお家」を作っています。お家の中には、「あったらいいな。」と思うものが置いてありました。お風呂やエレベーターなども工夫して作ってあり、どのお家も、見ていてワクワクしました。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の寒の戻りから、うってかわって今日は日差しも風も暖かな春の一日でした。少し動くと汗ばむくらいの陽気の5時間目、校庭では4年生がサッカーのパスの練習に励んでいました。「ボールは一度止めてから相手に返すよ」「慣れてきたら、少し離れてやってみよう」先生の言葉をしっかり聞いて、一生懸命に取り組む姿がまぶしい4年生でした。

6年生卒業ライブ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生による卒業ライブが中休みに行われました。
1〜5年生は6年生の演奏に感動し、盛り上がっていました。
みんなの心に残る卒業ライブとなりました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数年ぶりに、全校が体育館に集まって「6年生を送る会」を開催することができました。どの学年も、心を込めて出し物や贈り物をしました。6年生も一緒になって、楽しそうにダンスを踊ったり、綱引き対決で盛り上がったりました。5年生の、思い出を振り返る劇とクイズでは、全校のみんなでたくさん笑いました。6年生からのお礼の演奏は、とてもかっこよかったです。
あっという間に時間は過ぎ、6年生との別れに涙を流している子もいましたが、全校のみんなでこうして6年生の卒業を祝うことができ、とても嬉しく思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

PTA

子ども見守りシート

子供の安全に関するお知らせ