12月4日の給食

画像1 画像1
チキンカレー、水菜のスープ、福神漬け、牛乳   



12月1日の給食

画像1 画像1
大豆ピラフ、ほきの香草パン粉焼き、オニオンスープ、牛乳


11月30日の給食

画像1 画像1
チリビーンズサンド、野菜のスープ煮、ヨーグルトポムポム、牛乳。

ヨーグルトポムポムのポムポムはフランス語でりんごという意味だそうです。
ヨーグルトとりんごを入れシナモンで香りづけしたケーキは特に高学年の子どもに人気でした。

11月29日の給食

画像1 画像1
もちづきごはん、ししゃものいそべやき、はっちくんの根菜汁、ひじきの煮物、牛乳

全国都市緑化フェアのイベントで作られた田んぼアートのお米を使ったごはんです。
数種類のお米の葉や稲穂の色を絵具代わりに描かれましたが、
米粒の色は白くもちもちとした食感が特徴のお米でした。

11月28日の給食

画像1 画像1
中華風たきこみごはん、海鮮シューマイ、ビーフンスープ、牛乳。

海鮮シューマイは一個一個皮で包んで蒸しました。

11月27日の給食

画像1 画像1
マーボー丼、えのきと小松菜のスープ、ごまだいこん、牛乳。

マーボー丼は人気メニューの一つです。

11月24日の給食

画像1 画像1
かてめし、いちょうのすまし汁、いわしのさんが焼き、あさづけ、くだもの、牛乳。

11月24日は和食の日です。
和食の良さをぜひ知ってもらうため、だしの味をしっかり楽しめるすまし汁にしました。

11月22日の給食

画像1 画像1
八王子産の白いごはん、赤魚のみそ焼き、肉じゃが、ごまあえ、牛乳

八王子産のお米をいただきました。とてもおいしく、子どもたちもよく食べていました。

11月21日の給食

画像1 画像1
ごはん、豆腐ハンバーグのおろしだれ、ほうれん草のソテー、白菜のスープ、牛乳。

八王子産の野菜をたっぷりと使いました。

11月20日の給食

画像1 画像1
まいたけごはん、とりのからあげネギソース、こしね汁、おかかこんにゃく、牛乳

群馬県の郷土料理の献立でした。
こしね汁とは、こ→こんにゃく・し→しいたけ・ね→ねぎの頭文字をとって名付けられた汁です。ねぎは群馬産で有名な下仁田ねぎを使いました。おいしくいただきました。

11月17日の給食

画像1 画像1
高嶺ラーメン・中華風揚げ芋・ピリ辛白菜・くだもの・牛乳

今日は学芸会でした。
子どもたちに頑張ってもらいたいという思いから、リクエストが一番多い高嶺ラーメンを作りました。
コーンや玉ねぎを入れて作ったラーメンに、うずら卵や豚とたけのこを炒めたものをトッピングしていただきました。
体育館が寒かったようで、温かいラーメンは好評でした。

11月16日の献立

画像1 画像1
ドライカレー、わかめサラダ、フルーツ白玉、牛乳

今回のカレーは辛さも控えめで、低学年の児童にも食べやすかったようです。
カレーは普段から人気ですが、いつも以上によく食べてくれていました。

11月15日の給食

画像1 画像1
五目ちらし寿司、魚の三味焼き、七宝汁、くだもの、牛乳

七五三ということで、「七・五・三」がついた献立です。
(七→七宝汁、五→五目ちらし寿司、三→三味焼き)

11月14日の給食

画像1 画像1
ごはん、親子煮、豚汁、野沢菜の炒め物、牛乳

アルミカップから親子煮をだし、ご飯の上にのせるようにし、セルフ親子丼になるようにしました。

11月13日の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト・さつまいもときのこのシチュー・お豆サラダ・リンゴジュース

11月10日の給食

画像1 画像1
ごはん、オレンジ酢豚、ナムル、わかめスープ

海外友好交流都市である、韓国の始興市の献立でした。

11月9日の給食

画像1 画像1
ごはん、あじのもみじ焼き、いりどり、小松菜のじゃこいため、くだもの、牛乳

11月8日の給食

画像1 画像1
かみかみごはん、いかのまつかさ焼き、根菜のゴマ汁、金時豆の甘煮、牛乳

11月8日はいい歯の日ということで、少しかみごたえのある食材を使って給食を作りました。

11月7日の給食

画像1 画像1
豆腐のカレー煮丼、茎わかめのきんぴら、きのこのスープ、牛乳

11月6日の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、牛乳
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

保健便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会