4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(木)の給食

◆ミルクパン
◆白身魚の香り揚げ
◆コーンポテト
◆ミネストローネ
◆牛乳

 今日は、ホキという白身魚に下味をつけて油で揚げました。サクサクした食感でおいしかったですね!
 食育メモではミネストローネクイズを出しました。さて、ミネストローネとはどんなスープのことでしょう?

4月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(水)の給食

◆ごはん
◆焼きししゃも
◆じゃがいものそぼろ煮
◆小松菜とあげの煮びたし
◆牛乳

 どの学級も給食準備がスムーズにできるようになってきましたね!今日は食育メモでししゃもクイズを出しました。高学年用のクイズは少し難しかったので、低学年用のクイズを用意しました。1年生の教室を覗くと、先生がちょうどクイズを読んでくれているところでした。
 ちょっと質問してみると、ししゃもを初めて食べた!という子もいました。苦手…という子もいましたね。6年生になるまでに好き嫌いがなくなるといいですね。そのために、苦手なものも一口は挑戦してみましょう。
 子どものうちにしっかりカルシウムをとって、強い骨と歯を作りましょう!

4月25日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(月)の給食

◆たけのこごはん
◆豆腐のまさご揚げ
◆くずきりのすまし汁
◆牛乳

 今が旬のたけのこでたけのこごはんを作りました。たけのこと油揚げを調味料で煮て、熱々のごはんと混ぜ合わせました。
 豆腐のまさご揚げは、豆腐・たら・鶏肉・ちりめんじゃこ・玉ねぎ・にんじん・たまご・枝豆・調味料をよく混ぜ合わせて、丸く成形して低温で揚げます。栄養たっぷりでおいしかったですね!

4月22日(金)

画像1 画像1
4月22日(金)の給食

◆ごはん(魚沼産コシヒカリ)
◆鮭の塩焼き
◆のっぺい汁
◆五目煮豆
◆牛乳

 今日は「和み献立〜郷土料理」第一弾「新潟県」です。今年度は毎月、各地域の郷土料理を紹介していきますので楽しみにしていてくださいね!

 今日のごはんは郷土料理に合わせて、「魚沼産コシヒカリ」です。みなさん味の違いがわかるでしょうか??

4月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)の給食

◆五目ちらし
◆赤魚の西京焼き
◆紅白白玉汁
◆清見オレンジ
◆牛乳

 今日は1年生を迎える会でした。かわいい1年生が高嶺小に入学してくれてうれしいですね!今日はお祝い献立でした。紅白白玉汁のピンクの白玉には、あるものを混ぜて作っています。食育メモをご覧ください!

 写真1枚目は清見オレンジをカットしているところです。清見オレンジを消毒済の水槽で丁寧に三回洗浄してから、カットしていきます。くだもの専用のエプロンをして作業をしています。

 写真2枚目は、紅白白玉を茹でているところです。茹でる前は淡いピンク色でしたが、茹でると色が濃くなります。

4月19日(火)

画像1 画像1
4月19日(火)の給食

◆ごはん
◆とりの三味焼き
みそ汁
◆茎わかめのしょうが炒め
◆清見オレンジ
◆牛乳

 『とりの三味焼き』は、「お肉おいしい〜!」と好評でした。鶏肉を長ねぎ・しょうゆ・みりん・一味唐辛子・白ごま・さとう・にらに漬けこんで、オーブンで焼いたものです。味が染み込んでおいしかったですね!!

4月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)の給食

◆スパゲッティーミートソース
◆春キャベツのスープ
◆ポテトのチーズ焼き
◆牛乳

 今が旬の春キャベツをたっぷり使った春キャベツのスープと、大人気のスパゲッティーミートソースでした。
 ポテトのチーズ焼きも人気メニューのひとつです!しっかり温度確認をしてから出しています!

 1年生もだんだん給食の準備が早くなってきていますね。毎日当番さんががんばってくれています。

4月18日(月)

画像1 画像1
4月18日(月)の給食

◆ビビンバ
◆春雨スープ
ぴりからきゅうり
◆牛乳

 今日はビビンバでした。給食のビビンバは、切り干し大根と豚肉を調味料で炒め煮にした具と、ナムルが乗っています。切り干し大根は和風の煮物でもおいしいですが、今日のように炒めて味付けしても、おいしいのでおすすめです。カルシウム豊富で育ちざかりの子どもたちにぜひ食べてもらいたい食材です。

 教室を回っていると、「もうこんなに食べたよ〜」と1年生の子どもたちが次々と満足そうな顔で見せてくれました。先週から始まった給食ですが、徐々に慣れてきているようでほっと一安心です。いっぱい食べて、元気な体を作ろうね!

4月15日(金)

画像1 画像1
4月15日(金)の給食

◆八王子ラーメン
◆フライドポテト
◆黒糖アーモンド
◆牛乳

 今日は子どもたちが大好きな八王子ラーメンです。豚肉とたけのこを調味料で先に炒め煮にしておいてから、野菜を煮込んだスープに入れることで、コクのあるスープに仕上がります。面を一度茹でてから、スープに入れているので、そのまま麺をスープに入れるより、麺がスープを吸いにくくなるので、子どもたちが食べるときにスープが残りやすくなります。朝から「ラーメンだ〜!!」と嬉しそうな声が聞こえてきて、給食室もやる気がみなぎりました!

 そして、今日は全学年身体測定でした。みんなしっかり食べて大きくなってね!

4月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)の給食

◆マーボー丼
もずくスープ
◆うずらの卵煮
◆牛乳

 大人気のマーボー丼!朝から栄養黒板を見てウキウキしている子を何人も見かけました。先生たちからも「今日はマーボー丼だ♪」と嬉しそうな声が聞こえてきました。

 給食のマーボーは、具を炒めて味を付けたところに、お湯の中で温めておいた豆腐を入れて仕上げます。冷たいままの豆腐を入れると、釜の温度が一気に下がってしまうからです。温度が下がってしまうと基準の温度(75度1分以上)に達するまでに再度加熱している間に蒸発量が多くなって、煮詰まってしまうなど弊害が出てきます。
 おいしく安全に仕上げる工夫がいろいろなところに隠れています。

4月13日(水)

画像1 画像1
4月13日(水)の給食

◆ごはん
◆さばのからみそ焼き
◆いりどり
キャベツの浅漬け
◆牛乳

 1年生の準備は、日に日に早くなっていますね!素晴らしいです。ごはんをよそうのが難しそうでしたが、だんだん慣れていくので大丈夫ですよ!お家でも食事の準備を進んでしましょう。

 和食メニュー、苦手かなぁと心配でしたが、「今日の給食おいしそ〜!全部好き♪」とたくさんの子が笑顔で教えてくれました。給食の時間が楽しみになるように、給食室一同力を合わせてがんばりますね!

4月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(火)の給食

◆チキンカレー
◆福神漬け
◆チンゲン菜のスープ
◆牛乳

 今日はルーから手作りのチキンカレーでした。小麦粉・バター・油でルーを作っています。1年生は今日は2回目の給食でした。お盆をしっかりつかんで、一生懸命運んでいました。待っている子たちもとても静かです。素晴らしいですね!
 6年生のお兄さんお姉さんも給食準備を手伝いに来てくれています。頼もしいです。

4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(金)の給食

◆根菜ピラフ
◆フィッシュバーグ
◆新玉ねぎと青菜のスープ
◆牛乳

 平成28年度初めての給食でした。学年やクラスが変わり、まだペースがつかめない児童もたくさん見受けられましたが、徐々にペースを取り戻していくことと思います。
 「今日もおいしかった〜!」という声が聞こえてきて、ほっと一安心です。
 今年度も安全安心でおいしい給食を提供させて頂きます。給食室一同、頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
 
 今日の食育メモはこちらです。
 

4月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(月)の給食

◆コッペパン
◆ポークビーンズ
◆コールスロー
◆牛乳

 4時間目に給食についてのお話をして、1年生の給食がスタートしました。手洗い・うがいをすることや、みんなで協力して準備をすること、口になにか入っている状態でおしゃべりしないこと、苦手なものも一口は食べることなど、がんばりましょうとお話しました。みんな静かに聞けていました。

 初めての給食当番さんも、緊張しながらしっかりがんばっていましたね!!
 これから毎日の給食を楽しみにしていてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・お願い

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

食育メモ

学校運営協議会