11月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(木)の給食

◆ソフトフランスパン
◆ポークビーンズ
◆グリーンサラダ
◆牛乳

 時間をかけてじっくり炒めて、ブラウンルーを作ってから仕上げるポークビーンズは、とてもおいしいですね!どのクラスもほとんど残菜がありませんでした。

 大豆は、他の豆と比べて大きさが大きいわけではないのに「大豆」という名前がついていることに疑問を感じたことはありませんか?大豆という名前は、「大いなる豆」という意味からきているそうです。栄養がたっぷり詰まってとても体によい「大いなる豆」、これからもしっかり食べていきたいですね!

11月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(水)の給食

◆こぎつねうどん
◆豆腐のまさご揚げ
◆ごまあえ
◆牛乳

 今日は、鰹節でしっかりだしをとった汁で仕上げた、こぎつねうどんでした。ちょうど気温が低かったので、うどん日和でしたね。一度麺を茹でてから、汁にいれるので、配膳までに少し時間が経過しても、うどんが汁を吸いません。子どもたちに美味しいものを食べてもらいたいので、調理員さんが手間を惜しみません。ありがたいですね。

 豆腐のまさご揚げの「まさご」とは細かい砂という意味です。細かい砂のように、材料を細かく刻んで混ぜてあります。豆腐、ちりめんじゃこ、えび、野菜と具だくさんです。子どもたちも喜んで食べてくれました。

 2学期になり、1年生の食べる量がぐーんと増えた気がします。成長を感じますね!

11月15日(火)

11月15日(火)の給食

◆五目ちらし寿司
◆鶏の三味焼き
◆七宝汁
◆牛乳

 今日は七五三ということで、「七」「五」「三」の語呂合わせ献立でした。みんなとてもよく食べていました。

11月14日(月)

画像1 画像1
11月14日(月)の給食

◆マーボー丼
◆もずくスープ
◆ぴりからこんにゃく
◆みかん
◆牛乳

 みんな大好きマーボー丼でした。給食のマーボー丼は、刻んだにんじん・長ねぎ・にらがたっぷり入っています。赤みそと八丁みそを混ぜて使うことで、味に深みとコクが出てさらにおいしく仕上がります。

 みかんも出始めた頃より甘味が増して、冬が近づいてきたなぁと感じます。

11月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(水)の給食

◆ごはん
◆しらす入り卵焼き
◆五目きんぴら
◆小松菜のみそ汁
◆牛乳

 今日は、安間教育長の元気応援メニューでした。卵焼きをカップに入れて焼いたのですが、何人もの子どもたちに「カップケーキ??」とすごい期待の眼差しで聞かれてしまいました。ケーキに見えるけど、今日は卵焼きでした^^

具材を炒め、半量の卵を一緒に混ぜ、ある程度固まってから取り出し、カップに入れていきました。その後、残しておいた半量の卵を上からかけて、焼いたので、見た目にきれいな卵焼きになりました。

11月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(金)の給食

◆ごはん(北海道産ななつぼし)
◆昆布のつくだ煮
◆鮭のちゃんちゃん焼き
◆どさんこ汁
◆牛乳

 今日は、北海道の郷土料理でした。北海道は農業、酪農がさかんで、海に囲まれているため、魚介類にも恵まれ、食材の宝庫です。
 
 どさんこ汁は、煮干しでだしをとってみそで味付けをする具だくさんの汁物ですが、最後にバターの隠し味!とてもまろやかで飲みやすかったですね。どのクラスもよく食べていました。

 ちゃんちゃん焼きは、鮭に蒸かした野菜を乗せ、オーブンで焼いた後に、熱々のあまからみそだれをかけて仕上げました。
 

11月10日(木)

画像1 画像1
11月10日(木)の給食

◆ビビンパ
◆わかめスープ
◆ゆかり大根
◆みかん
◆牛乳

 今日は韓国料理ビビンパでした。切り干し大根と豚肉をにんにく・しょうが・調味料(酒・砂糖・しょうゆ・みりん・ごま油・豆板醤)で炒め煮にした具は、甘辛い味付けが食欲をそそります。ナムルと一緒にごはんを食べるととてもおいしいですね。
 切干大根はカルシウムたっぷりで、育ち盛りの子どもたちに食べてもらいたい食材のひとつです。煮物だけでなく、今日みたいな味付けにすると、飽きがこなくておすすめです。

11月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月8日(火)の給食

◆かみかみごはん
◆焼きししゃも
◆さつま汁
◆のりあえ
◆牛乳

 今日は118でいい歯の日!ということで、よく噛んで食べる献立にしました。よく噛むことで、歯が丈夫になり、だ液が出て消化しやすくなり、脳にも刺激がいって、いいことづくめです。

11月7日(月)

画像1 画像1
11月7日(月)の給食

◆ドライカレー
◆えのきと小松菜のスープ
◆ごぼうチップス
◆牛乳

 今日は、朝からカレーのいい香りでしたね!ドライカレーもルーからしっかり作ります。じっくり煮込まれたドライカレー、とてもおいしかったですね。みんなよく食べていました。

11月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日(金)の給食

◆ごはん
◆あじのもみじ焼き
◆いりどり
◆小松菜のじゃこ炒め
◆牛乳

 紅葉と秋晴れの空の青さがきれいな季節になりました。今日はそんな季節に合わせて、あじにもみじソースを塗ってオーブンで焼きました。もみじソースは、蒸してつぶしてペースト状にしたにんじん、マヨネーズ、調味料を混ぜて作りました。調理員さんが丁寧にきれいに仕上げてくれました。

11月2日(水)

画像1 画像1
11月2日(水)の給食

◆ししじゅうし
◆ワンタンスープ
◆ごまめナッツ
◆牛乳

 豚肉・細切り昆布・油揚げ・しょうがを調味料で煮て、熱々のごはんと混ぜ合わせて作る「ししじゅうし」は子どもにも大人にも人気があります。こんなシンプルな材料で、なんでこんなにおいしくなるんだろう?いつも不思議に思う混ぜごはんです。
 「今日もおいしかったよ!」そんな声をかけてくれる子に給食室は元気づけられます。ありがとう!

11月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日(火)の給食

◆チリビーンズサンド
◆野菜のスープ煮
◆ヨーグルトポムポム
◆牛乳

 ヨーグルトポムポムは、フランス生まれのケーキです。ポムポムはフランス語で「りんご」という意味なのです。ふわふわでおいしかったですね!

10月31日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(月)の給食

◆スパゲティミートソース
◆白菜のスープ
◆ミニパンプキンケーキ
◆牛乳

 今日は、大人気スパゲティミートソースでした。給食室では、じっくり炒めて、じっくり煮込んでおいしいミートソースを作りました。調理員さんは、煮込んだミートソースがはねて、体中ミートソースだらけになっていました…。

 ハロウィンということで、かぼちゃを練りこんだミニケーキを焼きました。みんな喜んでくれてよかったです(^^)

10月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)の給食

◆ごぼうずし
◆豆腐の田楽風焼き
◆さといものみそ汁
◆牛乳

 今日は、豆腐の田楽風ということで、豆腐・鶏肉・野菜をよく混ぜたものを、鉄板に広げてオーブンで焼きます。表面が焼けたらみそだれを塗って、オーブンでさらに焼きます。みその香ばしい香りが食欲をそそる1品です。

10月27日(木)

画像1 画像1
10月27日(木)の給食

◆四川豆腐どんぶり
◆もずくスープ
◆うずら卵のしょうゆ煮
◆牛乳

 今日は、野菜・豚肉・豆腐がたっぷりの四川豆腐どんぶりでした。とろみがあって、ごはんによく合うので、食べやすかったですね!やきそばにかけても、おいしそうなあんかけでした。

 

10月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(水)の給食

◆三色ごはん
◆みそけんちん
◆香りキャベツ
◆牛乳

 今日は、鶏そぼろ・炒り卵・いんげんを混ぜた三色ごはんでした。鶏そぼろの甘辛い味がごはんによく合って、おいしかったですね。お弁当にもおすすめです。
 今日のみそけんちんに入っていた小松菜は八王子産です。これから八王子野菜がたくさんとれる時期に入るので、給食にもたくさん登場する予定です。お楽しみに!

10月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(火)の給食

◆セサミトースト
◆クリームシチュー
◆フレンチきゅうり
◆りんごジュース

 今日は、人気メニューのひとつ、クリームシチューでした。昨日から「明日はクリームシチュ〜♪」とうれしそうな声が聞こえていました。給食美化委員会の人が毎日、栄養黒板の仕事をしっかりやってくれるので、帰るときに栄養黒板をチェックするのが習慣になっている人も増えましたね!
 バター・さとう・白ごまを混ぜて、パンに塗って焼いたセサミトーストも、好きな子が多いようで、ニコニコ顔でした。歯が抜け替わり中の子は、ちょっと食べるのが大変だったかもしれませんが、ほとんど残菜がありませんでした。

10月24日(月)

画像1 画像1
10月24日(月)の給食

◆ごはん
◆まめあじのからあげ
◆根菜の煮物
◆わかめとえのきのにんにく炒め
◆牛乳

 わかめとえのきのにんにく炒めは、ごま油でにんにく・わかめ・えのきたけを炒めて、しょうゆだけで味をつけるシンプルな炒めものですが、ごはんによく合います。お弁当のおかずに添えるのもおすすめです。

10月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金)の給食

◆ごはん
◆てんぷら(さつまいも・ちくわ)
◆みそしる
◆茎わかめのしょうが炒め
◆牛乳

 来週から読書週間ということで、より本に親しめるように図書コラボ給食「おばけのてんぷら」を司書の市川先生に読んでもらいながら、てんぷらを食べるという企画を行いました。とてもかわいくてユニークな絵本なので、読み聞かせ中の低学年の様子を見にいくと、静かに集中している様子がよくわかりました。
 司書の先生の読み方はさすが!の一言です。テレビで見えやすいように工夫しながら、読んでいただいたので、絵本の世界に入り込みやすかったですね。
 給食もしっかりよく食べていました!

 読書週間、本の世界をいつも以上に楽しんでくださいね!

10月20日(木)

画像1 画像1
10月20日(木)の給食

◆海軍カレー
◆大根サラダ
◆豆腐とかまぼこのスープ
◆牛乳

 今日は神奈川県の郷土料理でした。麦ごはんを炊いて、角切の具材をふんだんに入れた海軍カレーが登場!味はいつものカレーと同じですが、麦ごはんの食感とカレーがよく合っていましたね!麦ごはんを見た瞬間「こういうごはん好き〜!」や、「朝は玄米ごはんだったよ」と教えてくれる子が何人もいました。いつもと違うごはんにすぐ気が付いてくれることがうれしかったです。
 スープはかまぼこと削り節のだしがよく合っていて、おいしかったですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・お願い

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

食育メモ

学校運営協議会