10月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月11日(火)の給食

◆ごはん
◆さばの辛みそ焼き
◆カムジャタン
◆3色ナムル
◆牛乳

 カムジャタンもナムルも韓国料理です。カムジャタンの「カムジャ」はじゃがいも、「タン」はスープを意味し、豚肉が入るのが特徴の一つです。今日もしっかり味がしみこむように、じっくり煮込んでもらいました。

10月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(金)の給食

◆にんじんごはん
◆いかの松かさ焼き
◆さつま汁
◆浅漬け
◆牛乳

 10月10日は目の愛護デーということで、今日は目の乾燥を防いで、目の働きをサポートしてくれるビタミンAが豊富なにんじんを使った、にんじんごはんでした。かつおぶしとちりめんじゃこが入っていて、しょうゆベースの味つけなのでとても食べやすかったですね!
 ビタミンAはにんじん以外にも、かぼちゃ、ほうれんそう、牛乳、卵などに豊富に含まれています。

10月6日(木)

画像1 画像1
10月6日(木)の給食

◆ゆかりごはん
◆肉豆腐
◆小松菜の炒め物
◆みかん
◆牛乳

 今日はとても暑いですね…。10月とは思えない暑さに調理員さんも汗だくでした。さっぱりしたゆかりごはんがちょうどよかったですね。

10月5日(水)

10月5日(水)の給食

◆ナン
◆大豆キーマカレー
◆ポテトのチーズ焼き
◆キャベツとベーコンのスープ
◆牛乳

 中休みくらいになると、ふわ〜っとカレーのいい香りがしてきましたね!ふわふわのナンと一緒にみんなよく食べていましたね!

10月4日(火)

画像1 画像1
10月4日(火)の給食

◆ビビンバ
◆ビーフンスープ
◆ぴりからきゅうり
◆牛乳

 ビビンバは、野菜のナムルと豚肉と切り干し大根の炒め煮を乗せてごはんと混ぜて食べます。野菜も食べやすくて、おすすめのメニューです!

10月3日(月)

画像1 画像1
10月3日(月)の給食

◆ごはん
◆鮭のみそ幽庵焼き
◆いりどり
◆大豆の揚げ煮
◆牛乳

 根菜いっぱいのいりどりは、白いご飯にぴったり!煮物が好きな子増えてきましたね!煮物が好きな大人になってほしいです。

9月30日(金)

画像1 画像1
9月30日(金)の給食

◆ごはん
◆さんまのかばやき
◆だいこんのみそ汁
◆キャベツの浅漬け
◆牛乳

 今が旬のさんまに下味をつけて、でんぷんをまぶして油で揚げました。その後、熱々のたれをかけて、給食風かばやきの完成です!!
 1年生も「おいしいおさかな!」とうれしそうに食べていました^^

9月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日(木)の給食

◆あんかけ焼きそば
◆チンゲン菜と豆腐のスープ
◆キャンディービーンズ
◆牛乳

 今日はくすの木交流給食でした。縦割り班でなので、上級生が司会や給食の用意をしたり、リードしていましたね。少し緊張気味の子もいましたが、縦割り班で異学年交流ができてよかったですね!

9月28日(水)

画像1 画像1
9月28日(水)の給食

◆古代ごはん
◆いわしのさんが焼き
◆じゃがいものきんぴら
◆きのこ汁
◆牛乳

 いわしのさんが焼きは、みそベースの味でとてもおいしいですよね。子どもたちも「魚のハンバーグおいしい^^」と嬉しそうでした!
 古代ごはんは、赤米と黒米の入ったごはんです。出来上がりはなんと紫色。びっくりしている子もいましたが、食べてみると食感があっておいしいです。田んぼアートは、この黒米や赤米の稲穂の色を活かして作られています。ぜひインターネットで「田んぼアート」と検索してみてください。感動的です!

9月27日(火)

9月27日(火)の給食

◆マーボー丼
◆ワンタンスープ
◆フルーツヨーグルト
◆牛乳

 みんなが大好きなマーボー丼でした。5年生は移動教室の振り替えでお休みだったので、「なんで私たちが休みの日にマーボー丼出すの!?」と何件か抗議が来ました…。次のマーボー丼をお楽しみに♪

9月26日(月)

画像1 画像1
9月26日(月)の給食

◆秋の彩ごはん
◆いかの香味焼き
◆けんちん汁
◆牛乳

 今日は栗が入った具だくさんのごはんでした。秋はおいしいものがたくさん!秋の味覚をしっかり味わいましょう。

9月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月23日(金)の給食

◆さといもとほたてのごはん
◆とうふボールの甘酢あん
◆小松菜としめじ炒め
◆バレンシアオレンジ
◆牛乳

 とうふボールは具だくさん!とうふだけでなく、たらや鶏肉、野菜にひじき…いろいろな具が入って栄養満点です!ふわふわでおいしかったですね。
 さといもとほたてのごはんは、ほたての風味が食欲をそそりましたね!

9月21日(水)

9月21日(水)の給食

◆ガーリックピラフ
◆あじの香草パン粉焼き
◆ジュリエンヌスープ
◆牛乳

 香草パン粉焼きは、魚やお肉などなんでも相性がいいです。

9月20日(火)

9月20日(火)の給食

◆ごはん
◆さばのごまみそ煮
◆豚汁
◆梅おかかキャベツ
◆牛乳

 じっくりたれを煮詰めると、とろみが出ておいしいさばみそになります。

9月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(金)の給食

◆ごはん
◆いりどり
◆赤魚のみそやき
◆茎わかめのしょうがいため
◆巨峰
◆牛乳

9月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日(木)の給食

◆五目うどん
◆ごまあえ
◆お月見団子
◆牛乳

 中秋の名月ということで、お月見団子をつくりました。こねて、まるめて、ゆでて、黒蜜とあえて…と工程が多いので、給食室では息つく間もなく、作業をしていました。
 無事にみんなのところに届けられて、「おいしいよ〜^^」の笑顔が見られてほっと一安心でした。

9月14日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(水)の給食

◆チキンカレー
◆わかめサラダ
◆福神漬け
◆牛乳

 小麦粉・バター・油をじっくり炒めてカレー粉と合わせて、カレールーを作っているときから、カレーのいい香り。鼻をくんくんさせて、「今日はカレーだ!!」とうれしそうな子どもたちの声が聞こえてきました。

写真1枚目:カレールーを入れたあともじっくり煮込みます。
写真2枚目:福神漬けは弱火でじっくり煮詰めて、仕上げます。




9月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(火)の給食

◆枝豆ごはん
◆ますの塩焼き
◆芋煮汁
◆玉こん煮
◆牛乳

 今日は山形県の郷土料理でした。昨日、栄養黒板を書いていると「私のおじいちゃん、山形に住んでいるから、楽しみ♪」と教えてくれた子がいました。料理を通して、家族や親戚・友達のことを思い出すというのは、誰にでも経験があることだと思います。心が温まりますね。
 日本には様々な郷土料理が存在していて、旅行先でその土地の食べ物を食べることも楽しみのひとつですよね。給食では、これからも各地の郷土料理を紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね!

9月12日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)の給食

◆ミルクパン
◆マカロニグラタン
◆トマトとたまごのスープ
◆オニオンドレッシングサラダ
◆オレンジジュース

 ホワイトソースから手作りしたマカロニグラタンは、人気メニューのひとつです。朝から、「今日グラタンだよね♪」とうれしそうにしている子が何人もいました。
 給食室はその期待に応えるべく、大忙しで作業が行われていました。

9月9日(金)

画像1 画像1
9月9日(金)の給食

◆ごはん
◆ホキのごまがらめ
◆じゃがいものそぼろ煮
◆ぴりからきゅうり
◆牛乳

 今年は台風が各地に大きな被害をもたらしています。一生懸命育てた野菜がだめになってしまった農家さんの気持ちは、想像を絶するものがあります。それと同時に野菜の価格も上昇しています。安心して使っていたにんじんや玉ねぎの高騰は大打撃です…。
 当たり前に食べていた野菜ですが、改めて感謝の気持ちをもっていただかなくてはいけませんね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ・お願い

学校便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

食育メモ

学校運営協議会