5月16日(木) ごはん 焼きししゃも 韓国風肉じゃが ゆかりきゅうり ふりかけ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【ふりかけ】も、給食室の手作りです。
アーモンドクラッシュをオーブンで焼いて、
白ごまとかつお節を釜でいりつけます。
みりんとしょうゆで味をととのえて、パラパラのふりかけにします。
子どもたちにも好評のふりかけです。

5月15日(水) こぎつねうどん ポテたこ くきわかめのにんにく炒め くだもの(冷凍みかん) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ポテたこ】は、じゃがいもを蒸かしてつぶします。
ボイルしたたこと、みじん切りにしたながねぎとしょうが、
ベーコン・塩・こしょう・小麦粉・片栗粉・たまごを
混ぜ合わせます。1個ずつ丸く形づくって、油で揚げました。
中濃ソースをかけていただきます。
もちもちして、とてもおいしかったです。

5月14日(火) セサミトースト ポークシチュー 豆サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【ポークシチュー】は、豚もも角切り肉に、塩・こしょうをまぶしておき、
たまねぎ・にんじん・マッシュルームと炒めていきます。
水を加えてじゃがいもを入れ、煮込みます。
ケチャップ・ピューレ・ウスターソース・さとう・塩で味付けし、
小麦粉・バター・油をじっくり炒めて作った特製ブラウンルーを加えます。
最後に、チーズとパセリを入れてできあがりです。
コクのあるおいしいシチューができあがりました。

5月13日(月) マーボー丼 えびギョーザ レタスとたまごのスープ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【えびギョーザ】は、ボイルしたむきえび・はくさい・春雨を
それぞれ細かく刻んだものと、豚ひき肉・にら・しょうが・にんにく・
すりおろしたながいもを混ぜ合わせます。
しょうゆ・塩・ごま油で味付けをして、ぎょうざの皮で棒状に包み、
オーブンで焼きました。
きれいな焼き色がつきました。

5月10日(金) チキンカレー コールスローサラダ 福神漬け 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、子どもたちの大好きな、
給食室特製【チキンカレー】です。
運動会の練習でみんなおなかペコペコだと思うので、
今日もたくさん食べてくださいね。

5月9日(木) ごはん いわしのさんが焼き じゃがいものそぼろ煮 金時豆の甘煮 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【いわしのさんが焼き】は、いわしとたらのすり身に、
鶏ひき肉とながねぎ・にんじん・しょうがのみじん切りを
合わせて練り合わせます。
赤みそ・白ごま・パン粉・しょうゆを加えて小判型に丸め
オーブンで焼き上げました。
お魚のハンバーグといった感じです。

5月8日(水) 魚介のピラフ えのきと小松菜のスープ スイートポテト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【魚介のピラフ】は、鶏肉・えび・いか・干しほたて・たまねぎ・
にんじん・ピーマン・マッシュルーム・にんにくを炒めて具を作りました。
ホールトマトをピューレ状につぶして具に加え、具と汁を
ごはんに炊き込みました。調理員さんが愛情こめて上手に炊き込んで
くれました。
【スイートポテト】は、さつまいもの皮をむいて蒸かします。
蒸かしたら、つぶしてから、バター・さとう・牛乳・生クリームを
混ぜ合わせてアルミカップに入れます。
上に溶き卵をぬってオーブンで焼きます。
こちらも給食室の自信作です。
今日も、子どもたちがメニューを見て喜んでくれました。

5月7日(火) カレーマッシュサンド アスパラと豆腐のグラタン オニオンスープ りんごジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【アスパラと豆腐のグラタン】は、小麦粉・バター・サラダ油を炒めて
牛乳を加えてホワイトルーを作ります。
具は、鶏肉・干しほたて・たまねぎ・マッシュルーム・グリーンアスパラ・
それに豆腐です。まろやかでクリーミーなグラタンができました。
【オニオンスープ】は、スライスしたたまねぎをよく炒めます。
甘味が出るまでよく炒めたら、ベーコンと、けずり節でとっただしを加えます。
味付けはシンプルに塩・こしょうです。
3枚目の写真は、けずり節でだしをとって、こしているところです。

5月2日(木) 中華おこわ みそラーメン ピリ辛きゅうり 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【みそラーメン】は、いつも子どもに大人気です。
めんがのびてしまわないように、時間ぎりぎりにスープにめんを入れ
さっと煮て仕上げます。
熱いラーメンですが、1年生も一生懸命自分で配膳しています。
「ラーメンならたくさんおかわりできるよ!」
「100杯おかわりしたいな〜」
どんどんおかわりしてくれました。


5月1日(水) ごはん かつおの竜田揚げ 豚汁 若竹煮 くだもの(清見オレンジ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今が旬の、かつおとたけのこを使って
【かつおの竜田揚げ】と、
【若竹煮】を作りました。

5時間目は、4年生に、給食室から出るゴミのお話をしました。
給食室では午前中に出る野菜の皮などの生ゴミと、
午後にみんなのクラスから出た残菜など、いろいろなゴミが出ます。
今日の残り物を実際に見てもらって、食べ残しは全部ゴミになってしまう
お話をしました。
みんな、「もったいな〜い!」
「うちのクラスはいつも完食だからゴミは出ないよ〜」
など、とても興味深く聞いてくれました。

4月30日(火) 五目うどん 焼きししゃも ピリカラきゅうり 白玉あずき 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【白玉あずき】は、白玉粉・上新粉を絹ごし豆腐の水分でねって
小さなおだんごに丸め、ゆでます。
小豆は、朝一番で水につけておき、やわらかくゆでます。
さとう・塩を入れて甘く煮ます。
ゆでたての白玉を、あずきであえてできあがりです。
子どもたちは、あんこ大好きなタイプと、あんこ苦手なタイプと
半々のようです。
【五目うどん】は、大きな回転釜2つに、いっぱいできあがりました。
うどんとおつゆをまんべんなく食缶によそうのにはコツが必要ですが、
調理員さんはさすがです。
1年生の教室では、お当番さんが、うどんと白玉をよそうのに
悪戦苦闘していました。がんばって上手にできました。

4月26日(金) アーモンドトースト ポークビーンズ わかめサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
【ポークビーンズ】は、1年生には初めての献立でした。
最初は、大豆やグリンピースがいやで、少なめによそっていた
子どもたちですが、1口食べたら、
「おいし〜い!!」
「これなら食べられる〜!」と言ってくれました。
だんだん、いろいろな味に慣れて、なんでも食べられるように
なるといいですね。

4月25日(木) たけのこごはん 菜の花蒸し 香りキャベツ すまし汁 くだもの(デコポン) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【菜の花蒸し】は、鶏ひき肉と絞り豆腐、ながねぎ・しょうが・ほししいたけを
混ぜて作った肉だんごに、ホールコーンをまぶして菜の花に見立てました。
【すまし汁】には、桜の形のピンクのかまぼこと
緑色がきれいな小松菜を入れました。
今日は、春爛漫というイメージの献立です。

4月24日(水) シーフードカレー 手作り福神漬け ミモザサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【シーフードカレー】は、いかとえびを入れ、
こくのあるカレーに仕上がりました。
【ミモザサラダ】は、キャベツときゅうりをさっとボイルして、
すりおろしたたまねぎを入れて作ったドレッシングであえました。
別に、いりたまごを作り、サラダにトッピングしていただきます。

1年生にも大人気!
「おいしい、おいしい」と、おかわりの行列ができました。
食缶が空っぽになると、とっても嬉しいですね。

4月23日(火) ゆかりごはん 焼き魚(さば) じゃがいもの甘辛煮 かきたまスープ くだもの(河内晩柑) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組は、4月の給食開始から連続10回
給食を完食してくれました。
教室に行くと、
「今日も完食するよ〜!」
「20回完食目指すよ〜!」
と、たのもしい声が聞けました。

4月22日(月) 〜1年生の教室から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、給食3日目!
準備もだんだんと慣れてきて、上手になってきています。
「おいしそうだから全部食べるよ〜」
「おかわりあるかな〜?」
いただきますの前から、そんな声が聞こえてきて嬉しいです。

4月22日(月) スパゲティーミートソース カントリーポテト オレンジポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちの好きなメニューの組み合わせで、
みんな大喜びでした。
ミートソースは、たまねぎやにんじんをみじん切りにしたら、
すぐに炒め始めます。
ひき肉と一緒に炒めて、水分をとばしながらよく煮込むので、
ミートソースを作るのは、とっても力がいるんです。
みんなが喜ぶ顔を思い浮かべながら、調理員さんたちは、
一生懸命作っています。
食缶を空っぽにして返してくれるのが一番嬉しいんですよ!

4月19日(金) ごはん いかの香味焼き いりどり 手作りさかなナッツ くだもの(清見オレンジ) 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生2日目の給食です。
昨日よりも準備が早くできました。
【いかの香味焼き】は、いかの切り身を、
白みそ・みりん・しょうゆ・ながねぎ、にんにくのみじん切りを混ぜた
たれに漬け込んで、オーブンで焼きました。
やわらかく焼けたので、1年生でも大丈夫!
もぐもぐかんで、「おいし〜い!」
さかなナッツも1年生に好評でした。

1年生給食開始!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重い食器も、みんなで運びました。
おしゃべりせずに、がんばって配膳しました。
「いただきます」をして、
みんな夢中で食べてくれました。
初日から、ほとんどの子が残さず食べることができました。
「全部おいしかったよ〜」
明日からも楽しみにしていてください。

1年生給食開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日からお待ちかねの1年生の給食が始まりました。
4時間目の最初は、栄養士から少しお話をしました。
高嶺小学校では、460人分の給食を、7人の調理員さんたちで
作っています。大きなお釜や、オーブンや、炊飯器を使って、
毎日一生懸命みんなの給食を作っていますよ。
一生懸命作った給食なので、残さないで、きれいに食べてくれると
嬉しいです。という話をすると、みんな真剣に聞いてくれました。

それから、手を洗ってマスクをつけて、給食当番さんは白衣を着て、
ぞうきんを絞って、机をふいて・・・
一生懸命配膳しました。
みんな、初めてとは思えないぐらい上手でしたよ!!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン

学校経営計画