3月6日の給食

画像1 画像1
開化丼、ポテトサラダ、なめこの味噌汁、牛乳

開化丼の開化とは、「文明開化」のことです。
日本では明治時代に西洋の文化が入ってきて制度や習慣など大きく変化したようですが、食事も大きく影響を受けたようです。
牛肉はそれまで日本では食べられていなかったそうですが、このころから食べられるようになったそうです。
今日の給食では牛肉の代わりに豚肉を使いましたが、明治時代に流行った牛鍋のように少し味をしっかりつけて卵も入れました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

保健便り

授業改善プラン

学校経営計画

教育課程

年間行事予定

学校運営協議会