地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

1学期 校内研究授業

 1学期は2回の研究授業を行いました。1回目は、5月29日(水)5−2にて「第2回学級集会をしよう」という議題で学級会が行われました。2回目は、7月3日(水)3−2にて「3年2組のよさを見つける会の計画を立てよう」という議題で学級会が行われました。
 本校の研究主題にせまるために、目指す児童像を明確にし、手立てを話し合ってきました。
 2回とも授業後の協議会では、良かった点や改善点について話し合いました。その後、八王子市の上野指導主事より、特別活動のねらいや自尊感情・自己肯定感を高めるための指導についてお話がありました。
 2学期も継続して校内研究を進めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日