学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

合同連絡会の件

2月24日(水)ランチルームにて、第3回合同連絡会がありました。
PTA本部、クラス代表委員、安全対策委員、サタデースクール運営委員、放課後子ども教室の活動報告を行いました。 

<皆様へ>
本年度の合同連絡会は今日で最後となりました。本部役員全員が初心者の為、大変ご迷惑をおかけしました。
来年度は、現役員ほぼ全員が残り新たに5名の方を迎えて新体制になります。本年度とは違い少しは余裕が出てくるかとは思います。そして、本年度同様に一つ一つの議題を全員で話し合い、保護者の皆様、学校、先生方、地域の方、ボランティアの方々と協力して行いたいので、ご協力のほど宜しくお願い致します。
(PTA役員一同より)

Fw:Re:ベルマークの件です



2月10日、クラス代表委員より、ベルマーク集計を行いました
三学期の集計結果は、10989.6点でした
お手伝い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

合同連絡会

画像1 画像1
11月25日ランチルームにて合同連絡会がありました。
クラス代表委員、安全対策委員、サタデースクール、放課後子ども教室
本部2学期活動報告を行いました。

展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日7日に第4回展覧会が学校の体育館にてありました。
校庭の木々もすっかり色づき、秋の深まりを感じる季節となりました。今年度の展覧会では、1年、虹の国秘密の洞窟大冒険、カラフルバード、仲良し親子、ようこそ!展覧会へ!
2年、不思議な話、素敵な帽子、おしゃれなトカゲさん、スキスキランド、リボンパーティー
3年、わくわく!マイツリー、すってすって、いたらいいな、こんな猫、何が出来るかな!?、すんごいぞう、響き合う形
4年魔法の種、いい感じコレクション、〜色ワールド、ガムガムペット、ある日、森で…、こりゃいーっす!
5年春がきた、スゴイ!パステル、絵の具でアート、おいしいお弁当
6年感じたままに花はドラゴン、鏡よ、鏡…、ずっと残したい形、一枚の板から、いいセンす!

日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力、深く感謝申し上げます
お越しいただきありがとうございました

四校連絡会

画像1 画像1
平成27年度第2回10月27日にて、館小学校でありました。PTA活動報告、PTA主催の行事やイベントについてまた、その予算についてなど、各委員会に新旧引き継ぎについてなど話し合いを行いました。

学校公開

画像1 画像1
10月31日
学校公開にて、PTA&図書ボランティア合同主催
中休みミニイベントが開催されました。
短い時間でしたが、子供達が見に来てくれました
緑が丘小学校の由来について紙芝居のように分かりやすく説明してくれたり、校歌も歌って行われました。

ベルマークの件です



10月19日(月)、ランチルームにて、ベルマークの集計を行いました。今年度から、クラス代表委員さんを中心にして、保護者のボランティアの方と一緒に進めていきます。
当日参加された皆さま、本当にありがとうございました。今回の集計結果は、合計9667.2点でした。
次回は三学期を予定しております。みんなでベルマークを集めましょう。

Fw:児童協力金について

画像1 画像1



学校側の希望とPTAで話し合った結果、クラスボールに決まりました。

1.2年生は柔らかいボールを各クラス2個
3.4.5.6年生はバスケットボール1個と柔らかいボール1個をセットで各クラスに1セット

あと、9月28日(月)に朝礼にてお披露目、終わってます

わんぱく広場

画像1 画像1


----- Original Message -----
7月15日(水)わんぱく広場
年に2回のお楽しみ!浅川児童館主催による移動児童館「わんぱく広場」が開催されました!当日は200人の児童が参加し、汗を流しながら様々な遊びを楽しんでいました。
お手伝いしてくださった役員の皆さま、保護者の皆さま、暑い中本当にありがとうございました。

PTA四校連絡会

画像1 画像1

7月14日(火)4校連絡会
横山第一小、館小、椚田小、緑が丘小で、1学期に1回PTA役員が集まり、意見交換を行う4校連絡会に参加しました。
他校の活動や様子を知ることができ、とても参考になりました。

PTA合同連絡会議

画像1 画像1
7月10日
PTA本部、クラス代表委員長、サタデースクール、放課後子ども教室、安全対策委員の1学期活動報告や情報交換が行われました。
防犯カメラ設置進行状況報告が副校長先生よりお話しがありました。

PTA主催中休みミニイベント報告

画像1 画像1
6月27日
PTA主催の中休みミニイベント『おうちの人といっしょに大縄跳び!』が行われました。
当日は微妙な天候でしたが、校長先生とも相談して決行致しました
図書ボランティアのイベントと学校説明会などが重なりましたが15分間の短いイベントにも関わらず入れかわり児童、保護者、先生方、計50名ほどの参加がありました。

PTA会費集金報告



----- Original Message -----
6月27日(土)
PTA会費を集金しました。皆さまのご理解とご協力に心よりお礼申し上げます。また、クラス代表委員の皆さま、朝早くから各クラスの集金にご協力いただきまして本当にありがとうございました。

PTA学校公開

画像1 画像1
6月27日(土)
保護者の皆様、地域の皆様今日は学校公開にご来校いただき、ありがとうございました。PTA主催の中休みの大縄飛びも無事にする事が出来ました。お手伝いしてくれた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

PTA運動会

画像1 画像1



第12回緑が丘小学校運動会が5月30日に行われました。
当日は天候にも恵まれ暑い中、保護者の皆様関係者の皆様ありがとうございました。
今年は、赤組355点白組395点でした
毎年恒例の可愛い新一年生の玉入れなどがありました。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日にPTA総会がありました。
先生方、PTAの役員、その他の関係者の皆様にお集まり頂き、無事に終える事が出来ました。
関係者の皆様ありがとうございました。

Fw:

画像1 画像1

--------------

--------------

4月6日に入学式がありました。PTA本部より数名出席しました。ピカピカの1年生の姿は可愛いらしかったです。この先の成長がとても楽しみですね。つい先程まで1年生だった新2年生の姿が頼もしく立派で成長を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31