校内研究授業(3年生)

その2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(水)5校時、校内研究授業で3年生が授業を行いました。
「あまりのある割り算」の学習です。習熟度別の4つのコース、どのクラスも子供たちは活発に考え、話し合いながら問題に取り組んでいました。「あまりはどうする・・・?」と、ブロックや磁石を操作したり、実際にやってみたり、ゲームをしたりしながら一生懸命考えました。

研究授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
その2

研究授業(2年生)

 6月7日(水)5校時に2年生の研究授業を行いました。「100より大きい数をしらべよう」の単元で行いました。子供たちは、自分の考えをノートや言葉で表現しており、様々な考えが出ました。

その1
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生「100より大きい数をしらべよう」
校内研究授業第1回目が行われました。1組は第9時、2組は第10時、3、4組は第3時を行いました。2年生の子供たちは、じっくり考えてノートに自分の考えをかいて頑張っていました。
講師には、盛山先生をお迎えして、充実した研究会でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより