3学期の読み聞かせが始まります★

明日、23日金曜日から3学期の読み聞かせがスタートします。今週は低学年、来週30日(金)は全校です。担当の皆様、よろしくお願いいたします。見学も大歓迎です。 
読み聞かせの後は、図書室で意見交換会を行っています。こちらにもぜひご参加ください。その後、図書室整備を行います。途中参加でも大丈夫です。
今年も、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

絵本のラベル替え・移動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから長時間にわたり、ボランティアさんにお集まりいただき
絵本のラベル替え、移動が行われました。
子供たちが本を見付けやすいように、本の題名で配置することにしました。
そのため、今まで付いていたラベルを一枚一枚手ではがし、新しいラベルを張り替えることになりました。
本日お手伝いいただきました皆様、本当にありがとうございました。

※残った分は、1月の図書ボランティア活動日に行います。たくさんの方の手がまだ必要です。お時間がありましたら、ぜひお手伝いください。(1月23日金・30日金)

図書室ボランティアお知らせ

1 月9 日(金)9 時から12 時すぎまで、絵本の移動と一斉並び替えと別置シール貼りを行います。たくさんの方の手が必要です。図書室ボランティアの活動日ではありませんが、少しでもお時間がありましたら、ぜひお手伝い下さい。よろしくお願いします。
画像1 画像1

図書ボランティア

図書ボランティア
 松木小学校図書室です。松木小学校では、ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただいたり、図書室の整備をしていただいています。
画像1 画像1

図書ボランティア

図書ボランティア
 松木小学校図書室です。松木小学校では、ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただいたり、図書室の整備をしていただいています。
画像1 画像1

図書ボランティア

図書ボランティア
 松木小学校図書室です。松木小学校では、ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただいたり、図書室の整備をしていただいています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
こころの日
2/10 笑顔の日
学校行事
2/10 心の日 クラブなし6校時なし
2/11 建国記念の日
2/12 学校公開 たてわりロング8:40〜1h
2/13 学校公開 ALT
2/14 学校公開  学習発表会

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

図書ボランティア

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対