上柚木小の日々

2023年度保護者証配布のお知らせ

画像1 画像1
2〜6年生児童保護者の皆さまへ

本日、2〜6年生に2023年度保護者証(青色)を家庭数で配布いたしました。
1年生に児童が在籍しているご家庭には、入学式の日に配布済みです。

保護者証は毎年、かみゆぎ会(今年度からはかみサポ)から、全世帯に2枚ずつ配布しております。
昨年度までは入学時に、保護者証と一緒にネームホルダーも配布しておりましたが、今年度よりネームホルダーの配布はしないことにいたしました。
お手持ちのネームホルダーを使用するか、お持ちでない場合は、お手数ですが各自でご用意をお願いします。

不審者の校内侵入防止対策として、以下の注意事項をご確認の上、保護者証着用のご協力をお願いします。
●保護者証の記入の仕方
・上段のクラス欄に、お子様の「学年・クラス」をご記入ください(兄弟姉妹全て)
例:○ー△、□ー◎
・下段に「名字」をご記入ください
●来校時は、校門に入る前から保護者証をご着用ください。校舎の内外で安全確認が可能になります。
●保護者証を忘れた際は、事務室カウンターにて「入校許可証」着用の手続きをしていただき、お帰りの際にご返却ください。
●保護者証がお手元に届かない・紛失した場合には、以下のメールアドレスにご連絡ください。
  ↓ ↓
kamiyugi@ptatokyo.com

かみゆぎ小スマイルサポーター・リーダー

かみサポの活動に関するお問合せは、
かみサポ問合せメール:kamiyugi@ptatokyo.comまでお願いいたします。

*お問合せ先メールアドレスを変更いたしました。
*昨年度まで使用していたかみゆぎ会のメールアドレスは、今年度から使用できませんのでご注意ください。
*学校への連絡はご遠慮ください。

*かみサポの入会を常時受付中です!
 ご入会いただける方は、以下のGoogleフォームよりご入会手続きをお願いいたします。
  ↓ ↓
https://forms.gle/e1e5QyuPq87MqhA7A

卒業対策委員募集結果について

画像1 画像1
上柚木小 新小6児童保護者さまへ

旧小5学級委員より連絡いたします。
2月末〜3月31日まで卒業対策委員の募集を行ってきましたが、結果やっていただける方が見つかりませんでした。
旧小5学級委員からの募集を終了させていただきます。

しかしながら、卒対活動をやってみたいという方がいらっしゃいましたら、独自に有志を募って活動していただけます。
一斉メール「Home&school」の配信も依頼ができますので、ご利用の際は、かみゆぎ会運営委員までご相談されてみてください。

旧小5学級委員代表 小金

こちらの内容に関するお問合せは、
かみサポ問合せメール:kamiyugi@ptatokyo.comまでお願いいたします。

*お問合せ先メールアドレスを変更いたしました。
*今まで使用していたかみゆぎ会のメールアドレスは、今年度から使用できませんのでご注意ください。
*学校への連絡はご遠慮ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31