上柚木小の日々

かみサポリーダーから活動報告と地域のイベントのご案内です

こんにちは。かみサポリーダーです。
ご無沙汰してしまいましたが、リーダーの活動報告をさせていただきます。

●1/11(木)にかみサポリーダーで集まり、主に来年度のことについて話し合いをしました。
2学期は様々な感染症が流行したため、リーダーの家庭でも子どもや保護者が体調不良となってしまったことが多く、なかなか集まることができませんでした。
そのため、リーダーからの情報発信が滞ってしまい申し訳ありませんでした。

来年度のことについては、今後各チームの皆さんの意見も聞きながら、じっくりと検討していきたいと思います。
詳細が決まりましたら、皆さんにお知らせしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

●1/13(土)に「第2回セブンの会」が宮上小で開催され、かみサポリーダー3名で参加しました。
セブンの会とは、近隣の小学校の保護者の会の役員同士で集まって交流する会です。
今回は、上柚木小を含めて4校11名の役員が集まりました。
他校の保護者の方々とお話できるのは大変貴重な機会なので、新たな発見などもあり、とても有意義でした。

そこで、鑓水小のやりみず会の役員さんから、上柚木小保護者も参加可能なイベントを紹介していただきましたので、ご案内します。
↓↓
上映会のご案内です。
文部科学省選定映画「夢みる小学校」の上映会&座談会を実施致します。この機会に是非、子どもの居場所作りや子どもにとって、を地域で一緒に考えるキッカケにしませんか!

○ 2024年2月7日(水)13:30〜
○ 鑓水小学校体育館にて
○ 鑑賞料おとなひとり100円・子ども無料

・上靴をお持ちください
・車での来校はご遠慮ください
・自転車は本校敷地内に駐輪できます
・お子さまと一緒に鑑賞いただけるマット席もあります

[詳細はチラシ(裏表)添付ファイルをご覧ください]

★2/7(水)「夢みる小学校」上映会お申込みはコチラ
(当日参加も可能ですが、なるべくお申込みをお願いします)
↓↓
https://forms.gle/W8VWnjo4zq8EMwAd9

<お願い>・保護者証の着用をお願いいたします。・靴を入れる袋をご持参の上、自席までご持参ください。・車での来校はご遠慮ください。
※ご不明な点は、やりみず会本部(メールアドレス:smile_yari@yahoo.co.jp)までお問い合わせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31