大収穫!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19日(火)は朝からさつまいもの収穫をしました。5月末に苗を植えてから約4か月。子供たちが水やりを頑張って育ててきました。まず、たくさんのつるを切って、畑から取り除き、土から茎が出ている部分を掘っていきました。すると1本の茎から4個5個と、いもが出てきました。それも、大きい!!全部で200個と、大豊作でした。
つるも、クリスマスのリースにしようと、輪にして持ち帰る子がたくさんいました。実だけでなく茎も無駄にせずに大切に使おうとするところが、とっても素敵な子供たちでした。
これから1か月ほど熟成させて甘くなったら、さつまいもパーティーをします。ポップコーンパーティーもあるので、2年生はパーティー三昧です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

動画配信

生活のきまり