生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(水)に、北野市民センター・北野図書館の見学に行きました。高嶺小の学区域と北野駅の周りでは、建物も走っている車も聞こえる音も違い、お店も多くありました。市民センターや図書館は、みんなで使う公共施設です。誰でもいつでも使えるような工夫がたくさんあり、「だれでもトイレ」「授乳スペース」「大活字本」など、子供たちが初めて見るものがたくさんありました。
入学してから、公共交通機関を使っての校外学習は初めてのことでした。バスはとても混んでいましたが、みんなマナーよく上手につかまって乗ることができました。お天気もよく、いい生活科見学となりました。

おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生を招待しておもちゃランドを開きました。
生活科の学習で作ったおもちゃを使って、どんな遊び方をしたら楽しいコーナーになるのか、グループごとに話し合い、おもちゃを改良したりルールを工夫したりして準備してきました。1年生は、手作りのおもちゃに目を輝かせ、6つのコーナーで楽しく遊んでくれました。「もっと遊びたかった。」と、うれしい感想をもらうことができ、2年生も「喜んでもらえたから、私たちも楽しかった。」と、達成感を味わうことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

動画配信

生活のきまり