片倉城跡公園遠足

今日は、1・2年生の遠足でした。
想像していたよりも涼しい風が吹く中、最後までしっかり歩くことが出来ました。
1年生は2年生のお話をよく聞いて、2年生は1年生をしっかりリードしながら素早く行動できたので、たっぷり時間を使って遊ぶことが出来ました。楽しい思い出となる1日でした。
今日はゆっくり休んで、また明日から頑張りたいと思います。
遠足の準備等、ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

消防写生会

画像1 画像1
18日(火)に「はたらく消防写生会」がありました。ポンプ車1台が来てくれる予定でしたが、なんと東京都に3台しかない塔体付ポンプ車も来てくれました。子供たちは、自分の気に入った消防車の前に座り、大きな画用紙に伸び伸びと描くことができました。
7月の防災教育の日(学校公開)に掲示して、保護者の方々や消防署・消防団の方々にもご覧いただければと思っています。

遊具探検をしました!

14日(金)に、生活科で1年生と遊具探検をしました。遊具の遊び方や、安全な使い方を自分たちで考えて伝えることができました。
1年生も休み時間に校庭で遊べるようになります。2年生として、これからも1年生が安全に楽しく遊べるように見守っていけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

動画配信

生活のきまり