上柚木小の日々

3月10日(火)おおるりの児童のみなさんへ

画像1 画像1
今日はあいにくのあめですね。
でも、いえの中でもできることはたくさんあります。
そして、プラスにかんがえると「今日のきおんは、べんきょうにしゅうちゅうするには、ちょうどよい!!」とかんがえられます。

いきぬきタイムは、へやの中で自分のすきなことをさらにたかめるチャンス!!
(たいそう・どくしょ・こうさく・あやとり・おりがみ・こま・けんだま・ぬりえ・おえかき・しらべもの・パズル・ビーズなど)

かんがえてもなにもおもいつかない・・・。
そんなときは・・・!!
おおるりでまなんだ「こまったらきく」「つたえる」「そうだんする」をやってみましょう!!
おうちの人が今ちかくにいる人は、今そうだんしてみましょう。
おうちの人がおしごとに出ている人は、かえってきてからそうだんして、あしたからやってみましょう。

べんきょうをしているときにも、わからないもんだいが出てくるかもしれません。
でも、そんなときも、おうちの人がかえってきてから きけばだいじょうぶ!!

おやすみちゅう、いろいろなことでこまることや なやむことがあるかもしれないけれど、「こまったらきく」「つたえる」「そうだんする」で、きもちよくかいけつしてすごしましょう!



きのうのクイズのこたえ【パパイヤ】
☆きょうのクイズ☆ リスやウサギがかって、ライオンやキリンがかてないゲームってなに?  


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31